文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
3・4年生が、「こども山車まつり」に出かけました。
数年ぶりに開催となる「栃木市秋祭り」が、3日間行われますが、今日はその1日目。「こども山車まつり」に参加するため、3・4年生が出かけました。栃木市から届いた「えんじ色の手ぬぐい」を首にかけて、すっかりお祭り気分の子どもたち栃木の大通りを軍手をして(感染予防のため)山車を引き巡行します千塚小の割り当ては、泉町の「諫鼓鶏(かんこどり)」の山車です。目立つので、すぐに見つかると思います
午前中に参加する学校への送迎を終えたバスが、千塚小に迎えに来て、予定よりも約30分ほど遅れて出発しました
この後の巡行予定で、学校へのバスの到着時刻が少し遅れるようですので、下校時刻も少し遅れるかもしれません。どうぞご了承ください
5・6年生が持久走大会の試走をしました。
2時間目の体育の授業で、5・6年生が持久走大会のコースの試走を行いました
秋晴れで暑くも寒くもない、走るのにちょうどよい気候です。
今日は、大会当日の見学場所や動きも確認しましたよ特に6年生は、下級生の誘導やお世話をすることになるので、走路の妨害にならないように注意することなども話がありました
↓↓ あいさつの後、間隔を十分にとって準備運動をして・・・
↓↓ 5年生からスタートですみんな、走るフォームがきれいです。
↓↓ 次に、6年生がスタート!! 校庭を走るスタートダッシュがすばらしいです
さすが、5・6年生。順位よりも自分の記録(タイム)が気になっているようで、「自分なりに、いい走りができたけど・・・前回よりもどのぐらいタイムが上がったかな??」などと振り返っていました参加した全員が最後まで走りきることができました中には、前回よりもかなりタイムが上がった子もいて、驚いていましたそれだけ、頑張ったということがわかりますね。
この週末は、よく体調を整えてくださいねそして大会当日には、今までの自分を超える「自己ベスト」の記録が出せるような走りを期待していますよ~
栃木市産業教育常任委員会の現地視察がありました。
栃木市議会からのご依頼で、産業教育常任委員の皆様が、6年生 外国語科の授業を視察するために、千塚小へ来校してくださいました
いつものように、ALTの先生と担任の先生のティームティーチングの授業を行っているところを参観いただきました
あいさつの後、「フォニックス」発音の練習をしました。子どもたちは、この学習を5年生の時から積み重ねてきたので、アルファベットとつなげてよく聞き分けていましたこれはALTの先生ならではの活動です
そして、今日のトピック「What country do you want to visit ?」の学習に入りました。フラッシュカードで国名の発音を確認してから、ALTの先生と担任の先生がデモンストレーションをして、ゲームのやり方を伝え、グループになってカードを使って楽しみながら会話をしました
今日も、友達や先生とたくさんのコミュニケーションをしながら、楽しく学習することができました
授業の後、議会会議室へ移動し、話合いを行うそうです。産業教育常任委員の皆様、事務局の皆様、ありがとうございました
授業について考える研修をしています。
放課後、職員研修で、授業について考える時間をつくっています。今月、授業研究会を予定している5年生の担任を教師役に、先生たちが子ども役になって、実際に授業の流れを考えていきました
授業者だけが考えるのではなく、迷っているところを提案し、他の先生たちから意見を出し合って、一つの授業をつくっていきます
例えば、「どんな発問にするとわかりやすいか」「ワークシートはこの表現にした方が見やすい」「タブレットを使うときにこの機能を使うと便利だ」「黒板には、こう書いた方がよいのではないか」・・・など、意見がたくさん出てきて、とても楽しく学びの多い時間になりました
今日出た意見をもとに、改めて、発問や板書計画、タブレットのシートなどを見直し、修正して、子どもたちにとって、よりわかりやすい授業に改善していきます
先生たちの放課後の時間が、「授業改善」を第一にあてられるように、業務改善を進めていきたいと思います
1・2年生が持久走大会のコースを走りました。
持久走大会を来週に控え、各学年の体育の時間を調整して、2学年合同で、担任以外の教員も指導にあたって練習をしています
今日は1・2年生が、本番に走るコースの「試走」の2回目。子どもたちは、コースの様子がだいたい分かり、ペース配分を考えながら走っていました
↓↓ 2年生が先に走ってゴールし、間隔を開けて並んで休んでいます
↓↓ 次は、1年生の番です。校庭を3/4周走ってから、南門を出て道路に出ます
↓↓ 南門から校庭に入って、あと半周でゴールです。最後まで、力を振り絞って頑張って~!!
ゴールした子どもたちは、
「スタートはゆっくりにしたから、最後まで力が残っていたよ」
「もうすぐゴールだと思って、おもいっきり走ったら、前の人をぬかせた!!」
「今度は、もっと早くから、スピードを出すぞ!!」
などと、振り返っていました
順位はわかりやすい目標ではありますが、自分がどんなに頑張っても、友達の頑張り具合で変わってしまいます。敵は、「友達」ではなくて「自分」に勝つこと自分の力の伸び具合を、走ったタイムで比較していけるように、毎回記録をとりながら目標にできるようにしていきます
最後まで走りきったこと、転んでもあきらめずに立ち上がって走ったこと、苦しい自分を奮い立たせて頑張り抜いたことを、認め、称賛していきたいと思いますご家庭での励ましも、よろしくお願いいたします
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。