学校ニュース

2019年4月の記事一覧

授業参観・PTA総会

4月17日(水)、今年度初めての授業参観がありました。どのクラスも、一生懸命に学習に取り組む様子が見られました。

授業参観後、学校長から学校についての説明がありました。また、PTA総会では、多くの保護者の方にご出席いただき、無事に審議を終了することができました。御協力ありがとうございました。

☆4月17日(水)の給食☆


 みなさんは魚は好きですか?「骨があるから苦手」という人もいるかもしれませんが、魚は良質なたんぱく質や、カルシウムを含んでおり、体にとってよい脂肪をたくさん含んでいます。元気で健康な体でいるためには、肉ばかりでなく、魚も食べることが必要です。今日のさばのみそ煮は、骨まで食べられるようになっているので、魚が苦手な人もチャレンジしてみましょう。
 今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 さばの味噌煮 おひたし けんちん汁」でした。

☆4月16日(火)の給食☆


 一年生が入学し、新学期が始まって一週間がたちましたが、生活リズムは整ってきたでしょうか?健康で丈夫な体を作れるように、毎日、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して、生活しましょう!
 パンに、ウインナーをはさみ、ケチャップをかけてホットドッグにして食べて下さい。
 今日の給食のメニューは、「セルフホットドッグ 牛乳 小松菜ともやしのソテー クリームシチュー」でした。

業間トレーニング

  業間にトレーニングの時間があります。鉄棒・登り棒・50メートル走・ハンドボール投げ・走り幅跳び・馬跳びの6種目を学年毎にローテーションします。