文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:給食担当より
☆4月12日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、野菜ソテー、りんごのフルーツポンチです。
今日から小学1年生も給食がはじまります。給食では、いろいろな料理がでますが、苦手なものや初めてのものでも、一口は挑戦してみましょう。また、給食当番は、クラス全員の食べものを扱います。衛生に気を付けて、白衣や帽子やマスクをし、手洗 い、うがいをしっかりとして、当番の仕事をしましょう。
写真は1年生の給食の様子です!
自分の給食を自分で机まで運びます。 「いただきます」をするまで静かに待っています。
カレーは1年生にも大人気!みなさん元気よく、手を上げておかわりをしています。
食べ終わったらマスクをして「ごちそうさま」まで静かに待ちます。皆さんお皿が空っぽで、すばらしいです!
もりもり食べて元気な体をつくってください。
☆4月9日(金)の給食☆
今日の給食は、セルフミートサンド、牛乳、ゆで野菜サラダ、白いんげん豆のポタージュです。
新学期が始まりました。調理場では、心を込めて、おいしく、みなさんが笑顔になれるような給食づくりを目指していきます。毎日の食事を大切にして、元気に過ごしてください。
ランチルームでは、新5・6年生がそろって給食を食べています。
給食の「いただきます」「ごちそうさま」の前には立腰を行い、正しい姿勢を意識します。
☆3月23日(火)の給食☆
今日の給食は、セルフツナサンド、牛乳、春野菜のクリームスパゲティ、海藻サラダです。
今日は、春野菜をたっぷり使ったクリームスパゲティです。春はおいしい野菜がたくさんあります。家庭でも季節に合ったおいしい旬の食材を味わいたいですね。
さて、今日で1年間最後の給食になります。皆さんは、給食を通して身に付いた、知識やマナーはありますか。苦手な食べ物は少しでも克服できましたか。4月から新しい学年になりますね。新しい学年になっても、たくさん食べて健康な体をつくりましょう。
そして、昨日は2年生が、今日は1年生がランチルームで給食を食べました。
1年生は初めてのランチルームでの給食です。嬉しそうに給食を食べていました。
☆3月22日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、岩下の新・しょうが焼き、昆布漬け、とうふとえのきのみそ汁です。
今日の給食は岩下の新生姜と栃木市産の豚肉をたっぷり使った生姜焼きです。しょうがは、世界中で広く使われている植物です。体を温める作用や、肉や魚の臭みをとる働きがあります。
なかでも新生姜は、初夏に出回るみずみずしいものを指します。茎の根元が、鮮やかな紅色をしているのが特徴です。
☆3月18日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のごまだれ焼き、おひたし、豆腐のすまし汁、お祝いクレープです。
今日は、ごまをたっぷり使ったごまだれ焼きです。ごまは、約5000年の歴史をもっているといわれています。日本でも古い時代から栽培されていたことが分かっています。ごまの小さな一粒の中には体によい栄養素がたくさんつまっています。
さて、小学校6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんは今日が小学校最後の給食ですね。中学生になると給食の量も多くなります。中学校でもたくさん食べて、勉強や運動を頑張ってください。応援しています。
☆3月17日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、お魚丼の具、牛乳、かぼちゃひき肉フライ、もやしとわかめのみそ汁です。
今日はお魚丼です。お魚丼の具をご飯にのせて食べてください。みなさんは「ツナ」がなにからつくられているか知っていますか?食感は肉にも似ていますが、まぐろやかつおを原料にしています。魚には、体をつくるもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。
☆3月16日(火)の給食☆
今日の給食は、メープルミルクトースト、牛乳、ポークビーンズ、ゆで野菜サラダです。
今日の給食には、ブロッコリーを使ったサラダが出ています。ふだんみなさんが食べている部分は、花のつぼみの部分です。カリフラワーも同じように花のつぼみを食べています。また、ブロッコリーはがんを予防する効果が高いといわれています。
☆3月15日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ポーク焼売、中華和えです。
今日のマーボー豆腐には、栃木市産のにらを使っています。にらは刈っても刈ってもたくましく伸び、一つの株から1年間に5回~6回、多いと、10回近く収穫するそうです。にらはにおいが強いので苦手な人もいるかもしれませんが、このにおいのもとが「硫化アリル」といって疲労防止や、疲労回復の働きがあります。
☆3月12日(金)の給食☆
今日の給食は、ミニ黒コッペパン、牛乳、煮込みうどん、野菜かき揚げ、ごまあえ
今日は煮込みうどんです。煮込みうどんにはしめじが使われています。しめじは、骨や歯を丈夫にするカルシウムの吸収を高めるビタミンDなど、ビタミン類が多く含まれています。また、食物繊維も多いので、おなかの中をきれいにお掃除してくれます。
☆3月10日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、きんぴらごぼう、うどのかきたま汁です。
今日はうどを使ったかきたま汁が出ています。香りが良くりっぱなうどでした。
鶏肉の部位は、脂肪の少ない「胸肉」や「ささみ」、赤身で脂肪の多い「モモ肉」、翼の部分の「手羽」に分かれます。今日のからあげには、鶏のモモ肉が使われています。
☆3月9日(火)の給食☆
今日の給食は、ミニアップルパン、牛乳、味噌ラーメン、焼き餃子、キムチ和えです。
今日はキムチ和えが出ています。キムチは、白菜が定番ですが、きゅうりのキムチを「オイキムチ」といいます。ちなみに「カクテキ」と呼ばれているのは、大根のキムチです。
☆3月8日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、ひじきごはんの具、牛乳、白身魚フライ、じゃがいものみそ汁です。
今日は和食の献立ですね。和食は今、外国の人からも非常に注目されています。ところでみなさんは、きちんとした配膳や、箸の使い方ができていますか?ごはんは左手前、汁物は右手前におきますね。お箸は正しく使えると美しいですし、お茶碗やおわんはもって食べるのが和食のマナーです。これからみなさんには、和食を初めて食べる外国の人と、食事をする機会があるかもしれません。そんな時、教えることができるように、配膳の仕方や和食のマナーをきちんと身につけておきましょう!
☆3月5日(金)の給食☆
今日の給食は、丸パンスライス、ハンバーグトマトソース、牛乳、粉ふきいも、野菜スープです。
今日の給食はセルフハンバーガーです。スライスパンにハンバーグをはさんで食べてください。スープにはキャベツがたっぷり使われています。キャベツにはビタミンCがたくさん含まれています。野菜などに含まれるビタミンCは、熱に弱く水に溶けやすい特徴があります。スープにすると、汁の中に溶けた栄養を余すことなく取り入れることができます。
☆3月4日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、みそカツ、磯香和え、ゆばとニラのすまし汁、いちごゼリーです。
今日の給食は、皆川中学校1年生のリクエスト献立です。テーマは「栃木に感謝!心も体も栄養満点メニュー」です。栃木県の食材をたくさん使って栄養満点な給食を考えてくれました。体を温めてくれるしょうがを取り入れたり、栃木県産のゆばや旬の食材をたくさん使っています。心も体も温まり、栃木に感謝できるようなメニューですね。
☆3月3日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、ちらし寿司の具、牛乳、マホッケの塩焼き、根菜のごま汁です。
今日は3月3日、「ひなまつり」ですね。ひなまつりについて詳しくはちょこっと食通信を見てください。ちらしずしの具にはレンコンが使われています。レンコンは穴が開いていて、向こう側が見えることから「将来の見通しがよくなる」といわれ縁yo
起がよいとされています。また、「まめに働き、健康でいられるように」と願いのこもった枝豆も使われています。
☆3月2日(火)の給食☆
今日の給食は、食パン、とちおとめジャム、牛乳、ベーコンチーズオムレツ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダ、コーンポタージュ、シューアイスです。
今日の給食は、皆川中学校3年生のリクエスト献立です。テーマは「優雅なLunch time」です。朝食のような献立で栄養のバランスがよくなるよう考えてくれました。さて、皆さんは毎朝しっかり朝食を食べて学校に登校していますか。朝食を食べずに学校に来ることが多い人は、ぜひこの献立を参考にしてみましょう。朝食を食べると、脳のエネルギーとなり、元気に活動することできます。パンやごはんだけでなく、スープや汁物、牛乳、ハム、チーズなど、手軽な物をプラスすることからはじめてみましょう。
☆3月1日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、野菜ソテー、フルーツヨーグルトです。
今日 の給食 にはフルーツヨーグルトが出 ています。ヨーグルトといえばブルガリアが有名 です。ブルガリアの人 たちは古 くからヨーグルトを食 べてきました。19 世紀 にロシアのお医者 さんが、ブルガリアで長生 きの人 が多 いのはヨーグルトを食 べているからだと発表 し、ヨーグルトの名前 が世界 に広 まりました。ブルガリアの人 は今 でもよくヨーグルトを食 べており、そのまま食 べるのではなく料理 にもたくさん使 います。
☆2月26日(金)の給食☆
今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ブロッコリーサラダ、肉団子スープです。
今日の給食は、皆川中学校 2 年生のリクエスト献立です。テーマは「ぜ~んぶ私のすきな物ランチ」で、ココア揚げパンを中心 に栄養バランスよく考えてくれました。自分の好 きな食べ物を上手に取り入れつつ、いろどりもきれいに仕上がっています。
☆2月25日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ミルメークコーヒー、鮭の塩焼き、カリフラワーとブロッコリーのサラダ、にら玉汁です。
今日の給食は、皆川城東小6年生の献立 です。テーマは「シンプル給食!」で、全体的に和風で統一されています。赤や黄色 、緑や白 などいろいろな食材を使い、いろどりがよくなるように工夫されています。また、栃木県 の特産物であるニラなどの野菜 をたくさん使い、皆さんの体調が整えられるように考えてくれました。もりもり食べて、病気に負けない丈夫な体をつくりましょう。
☆2月24日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、セルフチキンライスの具、牛乳、フライドポテト、野菜スープです。
今日 の給食 は、チキンライスです。チキンライスの具 をごはんにのせて食べます。フライドポテトのじゃがいもは、北海道産のじゃがいもを使用しています。今日 は、給食でよく使われる「じゃがいも」についてのクイズです。栄養豊富なじゃがいもはフランスで「ポム・ドゥ・テール」と呼ばれていますが、それはどういう意味でしょうか?
① 大地 のだいず
② 大地 のりんご
③ 大地 の卵
正解 は②の「大地のりんご」でした。じゃがいもにはビタミンや、カリウムや食物繊維 など多く含まれていることから、「大地のりんご」という意味の「ポム・ドゥ・テール」とよばれているそうです。
バナー
2
5
8
1
8
5
0
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。