学校ニュース

学校ニュース

掲示板より

みかもっ子フェスティバルを終えて、西昇降口付近の掲示板がまた変わりました。
学校だより22号にも紹介されていますが、図書館事務員の阿部さんが趣向を凝らしてくれています。

かたくりさん読み聞かせ

読み聞かせボランティア「かたくり」の皆さんによる読み聞かせがありました。

1-1 「こころやさしい ワニ」
2-1 「からすのたまごにいちゃん」
3-1 「かみそりぎつね」
3-2 「さんまいのおふだ」
4-1 「くつやのねこ」
5-1 「されど オオカミ」
6-1 「王さまライオンのケーキ」
  
  

「かたくりさん」の皆さんの心を込めた読み聞かせで、温かい気持ちになりました。
ありがとうございました。

初めてのみかもっ子フェスティバル!

 本日は、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
 観客席から保護者の皆様に見守っていただいたおかげで、1年生の子供たちは、元気いっぱい、笑顔いっぱいの発表をすることができました。
 終わった後に、教室で記念撮影をしました。みんな、緊張がほぐれて、ホッとした顔をしています♪

みかもっ子フェスティバル2019

開場前からお待ちいただき、ありがとうございました。
 
校歌斉唱の後各学年の発表です。
 
 
 
 
最後は全校合唱でした。

最後の最後、スライドショーまでご覧いただきありがとうございました。

フェスティバル前日準備


6時間目は、フェスティバル会場の準備を行いました。


自分たちの発表準備で疲れているでしょうに・・・
そのような状況でも、きびきびと作業をしてくれました。


発表会の裏側、人目につかないところでも手を抜かずに活動できる子供たちを誇りに思います。

最終確認

先生方が集まって出入りや使用器具の最終確認をしました。
いよいよ明日が本番です。お楽しみに。
 

前日準備

6時間目に、5,6年生がみかもっ子フェスティバルの会場準備をしてくれました。
手際よく短時間で終わりましたが、作業中の写真を撮り忘れてしまいました。