文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
とちのきファミリーランドに向けて
3・4校時に、1・2年生合同で生活科校外学習についての打ち合わせを行いました。
今年も「とちのきファミリーランド」に行きます。
グループ名を決めたり、めあてを決めたり、乗り物券の使い方を考えたり、
グループで仲良く話し合うことができました。
話し合いの中で、1年生に乗りたいものを聞いてあげたり、効率がいいまわり方を考えたり、
しおりにメモすることを手伝ってあげたりする2年生の姿がありました。
さすが2年生!!しっかり1年生の面倒を見てあげていました。
いよいよ来週の木曜日!!どきどきわくわくですが、安全第一で楽しみましょう!
4年生校外学習
先日15日に4年生は社会の学習で、消防署・警察署に行きました。
消防署では3種類の車両について説明していただき、様々な道具に触れさせていただきました。
警察署でも、警察官の使う道具を見せてもらったり、パトカーの中に何があるのか説明していただいたりしました。子ども達からの質問も多く、積極的に学習に取り組んでいました。
最後は総合運動公園で、みんなで仲良くお昼を食べました。
消防署では3種類の車両について説明していただき、様々な道具に触れさせていただきました。
警察署でも、警察官の使う道具を見せてもらったり、パトカーの中に何があるのか説明していただいたりしました。子ども達からの質問も多く、積極的に学習に取り組んでいました。
最後は総合運動公園で、みんなで仲良くお昼を食べました。
持久走コースの整備2
午後、教務主任と技能員の2人で、持久走コースの整備に行きました。
before→after
保護者の方が通りかかり、労をねぎらってくださいました。差し入れありがとうございました。
before→after
保護者の方が通りかかり、労をねぎらってくださいました。差し入れありがとうございました。
調理実習5年
ごはんとみそ汁を作りました。
ごはんは電気釜ではなく、中が見えるガラスの釜で炊き、みそ汁は本格的ににぼしで出汁を取っていました。
少し味見させてもらいましたが、超美味でした。みそ汁だけでごはん何杯もいけそうです。
この後給食を食べられたか心配です。
ごはんは電気釜ではなく、中が見えるガラスの釜で炊き、みそ汁は本格的ににぼしで出汁を取っていました。
少し味見させてもらいましたが、超美味でした。みそ汁だけでごはん何杯もいけそうです。
この後給食を食べられたか心配です。
避難訓練
教室で避難訓練の合い言葉の指導がありました。今回はまず地震発生という想定です。
放送で大きな音が流れ、臨場感がありました。地震がおさまり、理科室から出火という設定です。避難が開始されます。
室内は走ってはいけませんが、校庭に出たら走って避難場所に向かいます。
避難時間は2分36秒。かなり早い避難です。
後半、1~3年生は煙体験です。
4~6年生は消火器の使い方を学習しました。
放送で大きな音が流れ、臨場感がありました。地震がおさまり、理科室から出火という設定です。避難が開始されます。
室内は走ってはいけませんが、校庭に出たら走って避難場所に向かいます。
避難時間は2分36秒。かなり早い避難です。
後半、1~3年生は煙体験です。
4~6年生は消火器の使い方を学習しました。