学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

見せ合う授業




3年2組の算数の授業をつかって、研修会が行われました。


「出会いの広場」で、棒グラフのよさを共有する子供たち。




クラス全体でも情報共有。
棒グラフのよさをたくさん見つけることができました。

3年2組の子供たちの学ぶ姿勢と吉成先生から、よい授業を行うためのポイントをたくさん学ばせてもらいました。

研究協議

市教委よりお招きした高岩先生にご同席いただき、5時間目に行われた外国語活動について研究協議を行いました。


授業について、積極的に意見交換。


参観した授業をヒントに指導力のステップアップを目指します。


市教委の高岩先生からは、とちすけの学びの本来の趣旨や学びに必然性を持たせる大切さなどについてご指導いただきました。
教員一同、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

おやじの会 樹木せんてい

毎回思うのですが、三鴨のおやじたちは本当にすごい!!
今回は、忙しい休日の合間をぬって、樹木のせんていやグランドの整備、除草した草を入れるための穴ほりなどをしてくださいました。
    
子供たちのために、一肌脱いでくれるおやじたち。
こんなおやじたちに支えられて、子供たちも教職員も幸せです。