文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
卒業式準備
4・5年生で卒業式の準備をしました。6年生を送り出すために、会場作りや清掃など心をこめて頑張りました。
最後のランドセル
いよいよ明日は卒業式です。6年生がランドセルを背負うのも今日が最後になりました。ランドセルが小さく見えます。
GOGO国府南一年生!
今日は1年生が国語で作った「GOGO国府南一年生!」の発表がありました。1年間の思い出を歌にしてリズムに合わせて歌いました。元気いっぱい発表できました。
6年生との給食➁
今日は6年生が3・4年生と一緒に給食を食べました。黒板には「6年生ありがとう」のメッセージがありました。楽しくおしゃべりをしながら食べていました。
太鼓練習!
郷山会のみなさんをお招きして、今年度最後の太鼓練習を行いました。郷山会のみなさんがサプライズで国庁太鼓を披露してくださいました。大迫力の演奏を全校で聞かせていただきました。
6年生との給食
6年生が1・2年生と一緒に給食を食べました。卒業まで残りわずかとなり、たくさん思い出を作りたいと計画してくれました。昼休みも一緒に遊んでいました。
卒業式予行
卒業式まで1週間となった今日、予行を行いました。入退場や呼びかけなど本番と同じように練習しました。1年生は初めてでしたが、最後まで背筋を伸ばして臨むことができました。
今日の授業
5時間目の授業の様子です。3年生は図工でのこぎりを使って切った木材に色を付けていました。1年生は音楽で鍵盤ハーモニカのきらきら星を練習していました。みんな頑張っています。
雨の日のみなみっ子
今日は雨の一日ですが、子どもたちは室内でブロック遊びやメンコ、だるまさんが転んだなどをして楽しく遊んでいました。
お別れ会食
6年生が校長先生と一緒に給食を食べる、「お別れ給食」を行いました。楽しくお話をしながら、校長室で会食しました。 6年生が学校に来るのもあと7日です。
卒業 バイキング給食
6年生が卒業を前にバイキング給食を行いました。事前に小学生の給食の目安である750㎉のメニューを考え、おかわりは好きな物を食べました。栄養士の先生にご協力いただき楽しい会になりました。
卒業感謝の会
6年生が先生方へ卒業感謝の会を開いてくれました。言葉の並びかえゲームや絵しりとりなど楽しいゲームをした後、先生方一人一人に感謝の言葉を伝えてくれました。とても楽しく、とても感動的な会でした。
国府南っ子タイム
今日は今年度最後の国府南っ子タイムでした。6年生と一緒に遊ぶのも今日が最後です。今日はドッヂボビーと氷おにをした後、6年生とのじゃんけん大会で盛り上がりました。
手洗い・うがい強化中!
インフルエンザやかぜなどで体調を崩している児童が増えています。全員で卒業式に臨めるよう予防を強化していますので、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
今日のみなみっ子
今日は曇り空で雨も降り出しそうな一日ですが、子どもたちは外で元気に遊んでいます。
今日のみなみっ子
今日は昨日に引き続き風の強い一日でしたが、6年生と遊べるのもあとわずかなので、鬼ごっこをしたりブランコをしたりと、とても楽しそうでした。
卒業式練習
今週から卒業式練習特別日課になり、いよいよ卒業式の練習が始まりました。今日は在校生が体育館に集まり、式に臨む心構えについてお話がありました。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
6年生を送る会
今日は6年生を送る会を行いました。なかよし班ごとに校内ウォークラリーで宝探しをしたり、プレゼントを贈呈したりしました。5年生が中心となり企画運営してくれたので、楽しい会になりました。
清掃強調週間
今週は清掃強調週間です。卒業式や修了式に向けて、全員で学校をきれいにしています。一人一人めあてを書いたがんばりカードで振り返りも行います。
だんだん近づく春・・・
まだまだ寒い日が続きますが、国府南小にも少しずつ春が近づいています。技能員さんがこまめに手入れをしてくださるので、色とりどりのお花を見ることができます。
バナー
1
8
5
6
1
3
4
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。