文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
今日も元気です
今日も元気な1日が始まりました。まずは、ランニングから。日頃の鍛えが効を奏して、本日も休みなし。全員登校した日が109日となり、記録更新に向けて驀進しています。
インフルエンザによる出席停止状況
全国的にインフルエンザが流行しています。栃木市でもおおくの小中学校で罹患者が増えています。国府南小学校は,いまのところ全員元気に登校していますが,今後も予防措置のご協力よろしくお願いいたします。
◆インフルエンザによる出席停止の人数をお知らせします◆ (感染症情報システムによる集計)
【1月19日(月)~23日(金)現在】
栃木市 東陽中学区 国府南小
1月19日(月) 259人 22人 0人
1月20日(火) 213人 25人 0人
1月21日(水) 214人 17人 0人
1月22日(木) 222人 27人 0人
1月23日(金) 174名 22名 0人
近隣の学校では,学級閉鎖が見られます。不要な外出は避け,手洗い・うがい,加湿,換気を十分に行い,健康管理に注意してください。感染した際は,部屋を別室にするなど,できるだけ接触を避け,家族内感染を防ぎましょう。
また,医師にインフルエンザと診断された場合は,早めに学校にご連絡ください。
◆マスクの効果◆
1 咳やくしゃみのしぶきが飛び散るのを防ぐ
かぜやインフルエンザのウイルスは,咳やくしゃみのしぶきに混じって飛び散り,周りの人の鼻やのどにつき感染します。マスクをし,近くに居る人から顔をそむけることで,しぶきが直接かかるのを防ぐことができます。
2 鼻をさわる機会が減る
無意識に鼻を触り,指に付いたウイルスがドアノブや机などを通して,他の人に広がる可能性があります。マスクを付けることで、直接鼻を触ることが減り,ウイルスの広がりを防ぐ効果が期待できます。
◆体温を上げるために◆
健康を保つために大切なことの1つとして,「体温を上げること」が大切と言われています。寒い朝,布団から出るのはつらいものです。今の季節は気温が低い上,体内時計のリズムで,眠っている間は体温が下がっているので,よけいに寒く感じるのです。
普段から出来ること
1 朝食をとる
食べ物をとり入れると,体内で熱が作られ体温が上昇します。
2 体を動かす
筋肉を動かすと,血液循環が促され,体内で熱が作り出されます。
3 朝の光を浴びる
体内時計がリセットされ,体温を上げるように体が働き始めます。
♫今週の給食♫
今週の給食です
1月19日(月)
ごはん・生揚げの麻婆炒め・餃子・青梗菜の中華和え・牛乳
1月20日(火) ★山梨県郷土料理★
コッペパン・ぶとうジャム・ほうとう・エビの水晶包み・ほうれん草ともやしのごま和え・牛乳
ほうとうは,山梨県の郷土料理です。小麦粉で幅の広い麺を作り,野菜と一緒に煮込んだ料理です。また,山梨県は果物王国と呼ばれるほど果物をたくさん生産しています。(給食一口メモ 参照)
1月21日(水) ★ふるさと給食:黒豆★
ごはん・鶏肉の唐揚げ・黒豆・みそけんちん・牛乳
栃木市大平町産の黒豆です。お正月料理の1つである黒豆には,まめに暮らせるようにとの意味が込められています。
1月22日(木)
パインパン・鱈のホイル焼き・野菜サラダ・フェジョアーダ・牛乳
【フェジョアーダ:ブラジル料理】
フェジョアーダは,ブラジルの煮込み料理です。豆と肉をジックリ煮込んで作ります。ブラジルには,豆や牛肉,豚肉,ココナッツ,トマトを使った料理が多くあります。
1月23日(金)
セレクト丼・ほうれん草と白菜の磯香和え・大根と油揚げの味噌汁・牛乳
1月19日(月)
ごはん・生揚げの麻婆炒め・餃子・青梗菜の中華和え・牛乳
1月20日(火) ★山梨県郷土料理★
コッペパン・ぶとうジャム・ほうとう・エビの水晶包み・ほうれん草ともやしのごま和え・牛乳
ほうとうは,山梨県の郷土料理です。小麦粉で幅の広い麺を作り,野菜と一緒に煮込んだ料理です。また,山梨県は果物王国と呼ばれるほど果物をたくさん生産しています。(給食一口メモ 参照)
1月21日(水) ★ふるさと給食:黒豆★
ごはん・鶏肉の唐揚げ・黒豆・みそけんちん・牛乳
栃木市大平町産の黒豆です。お正月料理の1つである黒豆には,まめに暮らせるようにとの意味が込められています。
1月22日(木)
パインパン・鱈のホイル焼き・野菜サラダ・フェジョアーダ・牛乳
【フェジョアーダ:ブラジル料理】
フェジョアーダは,ブラジルの煮込み料理です。豆と肉をジックリ煮込んで作ります。ブラジルには,豆や牛肉,豚肉,ココナッツ,トマトを使った料理が多くあります。
1月23日(金)
セレクト丼・ほうれん草と白菜の磯香和え・大根と油揚げの味噌汁・牛乳
♫校内給食週間♫
今日から30日(金)まで校内給食週間です。この給食週間には,様々なイベントが用意されています。
1月22日(木) 給食カルタ(チャンピオン)大会
1月23日(金) 豆つかみ大会
1月26・28・30日 5・6年生 給食考案メニュー
1月29日(木) お誕生日給食
【豆つかみ大会】
健康委員を中心に行いました。正しいはしの持ち方できるかな?
~6年生の部~
~5年生の部~
~4年生の部~
~3年生の部~
~1・2年生の部~
~先生の部~ エナ先生も参戦
1月22日(木) 給食カルタ(チャンピオン)大会
1月23日(金) 豆つかみ大会
1月26・28・30日 5・6年生 給食考案メニュー
1月29日(木) お誕生日給食
【豆つかみ大会】
健康委員を中心に行いました。正しいはしの持ち方できるかな?
~6年生の部~
~5年生の部~
~4年生の部~
~3年生の部~
~1・2年生の部~
~先生の部~ エナ先生も参戦
♫エナ先生 英語の勉強♫
今日は,ALTのエナ先生と楽しい英語の授業毎週,楽しい授業を心待ちにしています
「耳」は英語でなんて言うのかな?「鼻」は?
全身を使って,楽しく笑い声が絶えない授業でした
「耳」は英語でなんて言うのかな?「鼻」は?
全身を使って,楽しく笑い声が絶えない授業でした
カルタ大会チャンピオン決まる
校内カルタ大会チャンピオン決定戦が昼休み図書室で行われました。外は雨のため多くのギャラリーが図書室に駆けつけ、勝負の行方を見守りました。序盤から優勢に進めた5年・長知花さんが接戦を制して、本年度のWINNERに決まりました。おめでとうございます。
放課後子ども教室
3学期に入り、学習にも熱が入ってきました。20日(火)には、放課後子ども教室が開かれ、4年生から6年生までの希望の児童が図書室に集まり、勉強をしました。ボランティアの先生をはじめ、担任の先生、計7人の先生が児童の指導にあたりました。「わかった、ひらめいた」など、児童の笑顔が見られ、充実した時間になりました。今後も、学力向上に力を入れていきます。
来年度の「登校班」を話し合いました
今日のオープンタイムの時間に、来年度の登校班についての話し合いをもちました。6年生が卒業し、今度は5年生が中心になります。事故なく安全に登校できるよう指導していきます。
♫本日の昼休み♪
さて,今週も始まりました児童たち元気です
みんなに声をかけてキックベース
1年生,なわとび上手に跳べます
2年生は,バドミントン
何の相談かな?真剣な顔です
みんなに声をかけてキックベース
1年生,なわとび上手に跳べます
2年生は,バドミントン
何の相談かな?真剣な顔です
真剣に取り組んでいます
今週の大きな行事と言えば、「校内学力テスト・21日」です。日頃のがんばりを成果として示してほしいと思っています。各教室では、授業に集中していました。
バナー
1
6
9
4
1
5
9
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。