学校ニュース

2021年9月の記事一覧

創立記念日

9月15日(水)は、千塚小149回目の創立記念日でした。
教頭先生が調べた千塚小の歴史と、6年生が総合学習で調べたことをパワーポイントにまとめて、全校生に紹介しました。初めてできた校旗は、保護者の方々の手作りだということがわかりました。すばらしいですね!
んな真剣に聴きながら千塚小の誕生日を祝うことができました。

算数の授業 オンライン

    
 5年生の算数では、「整数の見方」の学習中。倍数、公倍数、最小公倍数など、この後の学習につながる重要な単元です。
 タブレットをつけた三脚を教室の真ん中に置き、「Teams」で授業の様子や黒板の板書などを録画しています。授業の復習として視聴するなど活用しています。

1年生 生き物探し





 1年生は、生活科の時間に生き物探しを行いました。バッタやカエルをたくさん見つけました。また、子どもたちは、虫が草むらにいることやじめじめした場所にいることに気付きました。次は、クラスのみんなで虫を飼ってみたいと思います!

外国語の授業

  
 2学期の外国語は、「Where  is the station?」からスタートしました。
 建物の名称を覚えたり、道案内の言い方を覚えたりしています。教室全体を広く使用し、街に見立てて練習開始です!

☆9月10日(金)の給食☆


 今日の給食は、セルフホットドッグ、牛乳、こんにゃくサラダ、クラムチャウダーです。

 

 クラムチャウダーにはあさりが入っています。あさりは、鉄分などのミネラルをたくさんふくんでいるので、健康な血液をつくり、貧血の予防に役立ちます。

☆9月9日(木)の給食☆


 今日の給食は、ごはん、三色丼の具、牛乳、キャベツとしめじのみそ汁です。

 

 料理は彩りがあると、食欲をそそりますね。普段の食事でも、赤やオレンジ、緑や黄色、白や黒など彩りのある食事を心がけましょう。彩りが良くなると、栄養のバランスも良くなりますよ。

☆9月8日(水)の給食☆


 今日の給食は、ごはん、ガパオライスの具、牛乳、わかめスープ、ナタデココ入りフルーツポンチです。

 

フルーツポンチに入っている、半透明のものはナタデココです。ナタデココはフィリピンで生まれた食べ物です。ココナッツウォーターにナタ菌と呼ばれる菌を混ぜ、発酵させて作ります。ナタデココには、水分とおなかの中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさん含まれています。

☆9月7日(火)の給食☆


 今日の給食は、ミニバターロールパン、牛乳、冷やしうどん、青さ入りわかさぎの天ぷら、海藻サラダです。

 

 主菜の魚は、わかさぎです。わかさぎは、魚の中で最もカルシウムの量が多いと言われています。カルシウムには、骨や歯を丈夫にする働きがあります。骨ごと食べられるので、栄養をあますことなく食べられます。

☆9月6日(月)の給食☆


 2学期が始まり、本日から給食が開始となりました。
 献立は、ごはん、牛乳、チキンカレー、トマトミートオムレツ、野菜ソテーです。

 

 カレーはインドで生まれたものですが、現在は世界各国で食べられています。インドはスパイスをたくさん使ったカレーが特徴です。その後、カレーがイギリスに伝わると、イギリスではカレー粉が作られました。そのカレーが日本に伝わり、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんなどの入った日本風のカレーができたのです。ごはんと一緒にもりもり食べてください。

タブレットの学習中です☆

1年生から6年生まで、この短縮授業中に家庭学習に活用したり、オンライン授業もできるようになったりすることを目指してタブレットの操作を学習しました。子どもたちは覚えが早いですね~!