学校ニュース

2020年2月の記事一覧

☆2月17日(月)の給食☆


 今日は栃木市産豚肉を使用した豚丼です。栃木市で40年以上、豚を育てて出荷する養豚の仕事をしている畜産農家の方が、一番気をつかっていることは、豚が病気にならないようにすることだと言っていました。一頭病気になってしまうと、他の豚にも病気がうつってしまうからです。私たちが当たり前のように食べている豚肉ですが、大変な労力がかかっていたのですね。感謝して食べましょう。ごはんにかけて豚丼にして食べてください。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 豚丼の具 白菜の即席づけ じゃが芋とわかめの味噌汁」でした。

☆2月14日(金)の給食☆


 海藻サラダには、わかめ、茎わかめ、こんぶのほかに、赤っぽい色をした「赤とさかのり」と、白っぽい色をした「白とさかのり」が入っています。和風ドレッシングでさっぱりとした味わいの高学年に人気のサラダです。
 今日の給食のメニューは、「コッペパン 牛乳 ミートサンドの具 海藻サラダ 角切り野菜スープ チョコプリン」でした。

クラブ見学がありました

 2月13日(木)、3年生のクラブ見学がありました。3年生にとっては初めてのクラブということで、どのクラブにいっても興味津々!!話を熱心に聞いてメモをとることができました。今からどのクラブに入るか考えるのも楽しみですね絵文字:笑顔
    

1年生 外国語活動

今日は、外国語活動で「体のパーツ」を学習しました。頭・目・鼻・口・肩・ひざ・つまさきの名前を覚えた後に、モンスターのふくわらいをしました。楽しく活動することができました。


☆2月13日(木)の給食☆


 「蔵の町」「小江戸とちぎ」として知られている栃木市では、観光を盛り上げようと江戸時代の料理を再現した「とちぎ江戸料理」が生まれました。「鳥の濃しょう」もその一つで、肉や魚などと野菜をじっくりと煮込んだ味噌仕立ての汁です。江戸時代に思いをはせながら味わっていただきましょう。
 今日の給食のメニューは、【とちぎ江戸料理】「ごはん 牛乳 モロの甘酢あんかけ ごまみそあえ 濃しょう汁 シモンちゃんいちごゼリー」でした。

4年国語「ウナギのなぞを追って」

『紹介文を書こう』
最も興味をもったところを中心に、文章を要約しました。
要約」するときは、元の文章の構成を生かしたり、自分の言葉で短くまとめたりしました。
上の教科書「言葉のたから箱」なども活用しながら、感想を伝える表現を考えました。


紹介文を読み合い、感想を伝え合いました。

☆2月12日(水)の給食☆


 今日は「和風おろしハンバーグ」です。ハンバーグは洋食ですが、醤油味の大根おろしをかけると和風にかわりますね。さっぱりした味わいを楽しんでください。
 今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 和風おろしハンバーグ キャベツの和風サラダ いものこ汁」でした。

2年生 情報モラル




 今日の学級活動では情報モラルの授業を行い、言葉について考えました。言葉の言い方や伝え方によって、相手を悲しませたり、怒らせてしまったりすることがあると学習しました。優しい言葉で話したり、「ありがとう。」「ごめんね。」を言い合いながら、友達と仲良く生活できたらいいですね。

☆2月10日(月)の給食☆


 2月はじめの午の日を『初午』といい、今年は昨日2月9日でした。栃木県を代表する郷土料理のしもつかれは、給食室で調理員さんが、「鬼おろし」を使って、大根、にんじんをすりおろして作っています。「鬼おろし」は、竹製の目の粗いおろし器で、ギザギザした竹の歯が鬼の歯のように見えたため名付けられたようです。
 栄養士に「昔話 しもつかれの話」の紙芝居を読んでもらいましたね。「七軒の家のしもつかれを食べると病気にならない」といわれているそうなので、味わっていただきましょう。
 今日の給食のメニューは、「赤飯・ごま塩 牛乳 鶏の唐揚げ しもつかれ じゃが芋とにらの味噌汁 栃木県産生乳ヨーグルト」でした。

2月のありがとうの日

2月10日は、ありがとうの日でした。今月も、友達のがんばっているところやよいところの発表がありました。今日で、千塚小学校全員の発表が終わりました。来年度もどんな発表を聞くことができるか楽しみです。