文字
背景
行間
学校ニュース
2020年1月の記事一覧
☆1月16日(木)の給食☆
大根は、白い部分だけでなく、緑の葉も食べることができます。白い部分は淡色野菜ですが、緑色の葉の部分は緑黄色野菜です。
今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 和風ハンバーグ ほうれん草ともやしの磯香あえ 大根と油揚げのみそ汁 カスタードプリン」でした。
WG正月遊び
15日のロング昼休みにワールドグループで正月遊びを行いました。各グループ毎に、カルタ、トランプ、だるま落とし、お手玉の中から遊ぶ物を選び、正月遊びを楽しみました。上学年だけでなく下学年もカルタの読み札を読んだり、上学年がお手玉の取り方を教えてあげたりと交流を深めることができました。
☆1月15日(水)の給食☆ ~WG給食~
みなさんは「共食」という言葉を知っていますか?「共食」は、漢字で書くと「ともに食べる」と書き、「だれかと一緒に食事をすること」です。学校給食は、クラスのお友達と一緒に食べたり、今日のようにワールドグループの縦割り班で食べたりしますね。食事は一人で食べるより、友達や家族など、たくさんの人と食べた方が楽しく、今日のカレーもいつも以上においしく感じましたね。
今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 チキンカレー キャベツとウインナーのソテー とちおとめゼリーとナタデココのフルーツポンチ」でした。
☆1月14日(火)の給食☆
今日は「卵」についてのクイズです。私たちが食べているのは、にわとりの卵ですが、「卵のから」の色に白色と茶色があるのはなぜでしょうか?
① にわとりの種類がちがうから
② 食べるえさの種類がちがうから
③ 茶色の方は、からに色を塗っているから
正解は、①にわとりの種類が違うからです。白いからの卵は、白い羽のにわとり、茶色いからの卵は、茶色い羽のにわとりの卵です。
今日の給食のメニューは、「ミニパインパン 牛乳 焼きそば たまご焼き 中華野菜スープ」でした。
1月 ありがとうの日
1月10日(金)は、ありがとうの日でした。今月も友達のよいところや頑張っているところを発表しました。
☆1月10日(金)の給食☆
玄米は、もみがらをのぞいた精白していないお米のことです。私たちが食べている白いお米より、食物繊維やビタミン、ミネラルが多く、健康に良い食べ物の一つです。今日は、もち米の玄米をゆで、サラダに入れました。もちもちの食感を楽しんで下さい。
今日の給食のメニューは、「丸パン 牛乳 ハムカツサンドの具 もち玄米のサラダ 白菜クリームスープ」でした。
第3学期始業式
1月8日。第3学期の始業式が行われました。いよいよ1年のまとめの時期、6年生にとっては小学校生活最後の3ヶ月です。いつものように代表児童三人が、3学期に頑張りたいことを発表しました。発表しなかったお友達も、しっかり目標を決めて新年のスタートを切ったところです!
すみれ 正月遊び
正月遊びに挑戦しました。みんなで相談して遊ぶものを決めました。目隠しをして福笑い、みんなで読み手を交換しながらのかるたとり。楽しく取り組むことができました。
☆1月9日(木)の給食☆
皆さんは、10月のとち介ランチに黒大豆枝豆が出たことを覚えていますか?黒大豆枝豆は、収穫せずにそのまま畑に植えておくと、この時期に黒大豆となって収穫することができます。お正月に食べるおせち料理には、黒豆煮が必ず入っていますね。これは、「マメに働いて、マメにいられますように」つまり、「まじめに働いて、健康でいられますように」という意味があります。栃木市の特産物なので残さず食べて下さい。
今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 お魚丼の具 栃木市産黒豆の煮物 お雑煮」でした。
☆1月8日(水)の給食☆
今日から3学期が始まりました。年末年始、夜遅くまで起きていて生活リズムがくずれてしまったり、食べ過ぎてしまったりした人はいませんか?バランスのよい食事をとり、規則正しい生活をして、生活リズムを整えるように心がけましょう。
今日の給食のメニューは、「ごはん 牛乳 栃木県産豚肉コロッケ キャベツとブロッコリーのサラダ わかめとコーンのスープ」でした。
バナー
2
5
7
4
5
3
8
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。