学校ニュース

2018年9月の記事一覧

☆9月26日(水)の給食☆


 9月20日~9月26日までは、お彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」という、ことわざがあるように、これからは、少しずつ秋を感じるようになってくるでしょう。
 きのこは、そんな秋においしい食品です。きのこご飯の具には、しいたけ、えのき茸、たもぎ茸が入っています。写真のように、10cm以上もあるとても大きなしいたけは、栃木市産です。きのこごはんの具をご飯に混ぜて食べてください。
 また、今日は学校薬剤師の加藤先生による給食室の環境衛生検査がありました。これからも、安心安全でおいしい給食づくりにつとめていきたいと思います。
 今日の給食のメニューは、「ご飯 牛乳 きのこご飯の具 和風おろしハンバーグ いものこ汁」でした。

☆9月25日(火)の給食☆



 今日は、給食室で手作りしたモロフライです。魚に衣をつける人、パン粉をつける人、油で揚げる人、数を数えて食缶のフタをしめる人、4人がかりで作っています。皆さんが何気なく食べている給食も、たくさんの人の仕事でできていることを忘れてはいけませんね。
 また、スープは、今日のような雨の日にぴったりの「和風クリームシチュー」でした。ごぼう、かんぴょう、ゆばといった和食の材料と、かくし味に白味噌を使ってコクを出し、やさしい味わいの、ほっとするシチューに仕上げました。味噌と牛乳って意外にあうんですよ。知ってました?残さず食べて下さいね。
 今日の給食のメニューは、「黒コッペパン 牛乳 手作りモロフライ キャベツときゅうりのサラダ 和風クリームシチュー」でした。

今週の様子

 2学期が始まって、3週間が経ちました。先週は、お忙しい所親子活動に御参加いただき、有難うございました。また、買い物調べなどもご協力いただき、有難うございました。それをもとに、授業を進めることができました。社会の授業は、岸野先生にも参観いただき、頑張っているとお褒めの言葉をいただきました。また、英語の授業ではアルファベットを学習し、A~Zまでのカップを順々に並べ、ピラミットを完成させました。ローマ字の授業の前に学習したことで、英語に慣れ親しむことができて良かったです。生き生きと活動する姿をご覧下さい。
                  

5年 日光校外学習


午後は、昼食やお土産を買うために
日光市内を散策しました。
その後、日光彫りを行いました。
〈引っかき刀〉という日光ならではの伝統の工具で
デスクBoxに彫りました。

華厳の滝や神橋、三猿、干支、眠り猫など
自分で彫りたいものを選びました。

 
先生のアドバイスに釘付けです。
     
村上豊八商店の皆様、ありがとうございました。



〜5年生の皆さん〜
歴史に目を向け、郷土に親しみ、仲間と協力し、ルールを守って
過ごすことができましたか?

☆9月21日(金)の給食☆


 レタスは、パリッとした食感から、サラダとして食べられることが多いですが、今日のようにスープにしたり、チャーハンに加えたりしてもおいしくいただけます。
 夏に食べるレタスのほとんどは、長野県や群馬県の標高1000メートルを超えるような地域で作られています。
 今日の給食のメニューは、「手巻きバターロールパン 牛乳 ササミチーズフライ 海藻サラダ レタスと卵のスープ」でした。

5年生 日光校外学習


予定通り、東武日光駅に到着しました。
あいにくの天気でしたが、
東照宮や輪王寺、二荒山神社を班ごとに楽しみながら見学していました。
[午前の部]
 
 
 
カッパで移動。誰が誰だかわかりません。
だーれだ。
      


ただ今、日光市街を班ごとに散策しています。
皆さん美味しそうなご飯を食べていました。
これから[午後の部]の開始です。
日光彫り楽しみですね〜

就学時健康診断

9月20日、来年度入学予定のお子様の健康診断がありました。
かわいい来入児の笑顔をたくさん見ることができました。
健診が終わるまで保護者の方は「子育て講座」に耳を傾けていました。
次に会えるのは、一日入学です。お持ちしております。