文字
背景
行間
2024年3月の記事一覧
新登校班で登校開始!!
今朝から、新登校班で登校を始めました
5年生・4年生の新しい班長さんを先頭に、登校してきました6年生は、列の最後尾について、見守りながら歩いています。
千塚小では、学校への到着が、7:40から7:50になるようにお願いしています。今日は、交通安全担当の先生が、昇降口前でタイマーをもって確認してくださいました
新1年生が入る班は、歩くスピードをゆっくりにすると思いますが、新1年生のいない班は、到着時刻の予測ができるので、歩き方や集合時刻の調整をするよう、声を掛けていますご協力をお願いします
体育館に紅白幕をはりました。
昨日の放課後、子どもたちが下校した後、体育館に紅白幕や赤じゅうたんを設置しました
赤と白の幕に囲まれた体育館は、一気に、お祝いムードたっぷりになりましたよ演台の緑色のカバーをかけ、ステージに国旗と市旗を掲げ、グランドピアノの移動もしました先生たちも協力して作業をしました
今日の練習は、本番に近い会場で行います
新登校班で、登下校開始!!
今日の一斉下校前に、令和6年度の「新登校班」で整列し、集合時刻・集合場所の確認をしてから下校しました学童保育に行っている児童も、班に加わって確認しました
明日の朝から、この「新登校班」で登校します。新しく班長・副班長になる皆さん、頑張ってくださいね6年生には、卒業までは、最後列について歩き、新しい班がスムーズに登下校できるようにサポートしてもらいます何か困ったことがあったら、いつでも先生たちにお知らせくださいね
↓↓早速6年生のナイスサポートを発見これからも、よろしくお願いしますね
「お別れの式」練習をしました。
業間の時間に、1・2・3年生がランチルームに集まって、卒業式の前日に行う「お別れの式」の練習をしました
まずは、座席の確認から・・・
進行役を務める3年生の代表児童を紹介しました
そして、3年担任の先生が中心となって、座り方や立ち方、礼の仕方など姿勢や心構えの確認をしました。
「在校生の言葉」の練習をしました。
各クラスごとの練習はしていましたが、1・2・3年生が全員で集まるのは、今日が初めてでした「初めて」とは思えないぐらい、とても上手にできたので、先生方からたくさんお褒めの言葉がありました
でも、もっともっと、6年生へのの気持ちを込めた式になるように、この後の練習もしっかり行っていきましょうね
6年生を送る会を行いました。
2月28日(水)3.4時間目に6年生を送る会を行いました。この会のために、5年生と運営委員が中心となり、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと一生懸命準備してきました。
【第1部】
6年生の入場です。4年生が花のアーチを持ち、6年生が入場しました。
始めの言葉 在校生代表の言葉
6年生の発表
6年生が、6年間の思い出と千塚小の良いところを一人一人発表しました。
ウオークラリーのスタートです。5年生が工夫して、みんなが楽しめるようなゲームを考えました。4年生がリーダーになり、ワールドグループごとに各教室を周りゲームを楽しみました。ゲームの内容は、「曲当て」「紙飛行機飛ばし」「モルック」「せーので当てよ」「本探し」「宝さがし」「空気いすクイズ」「はいチーズ」「6年生クイズ」「文字探し」です。どのゲームもみんなが盛り上がり、楽しそうな歓声が聞こえてきました。時間いっぱいゲームを楽しみました
【第2部】
第2部の始めは、6年生へプレゼントです。「ありがとうの花」~千塚小バージョン~を、元気いっぱい歌うことができました。歌の最後には、各学年からのメッセージを伝えました。そして、手作りのプレゼントを渡しました。似顔絵入り写真立てとメッセージ入りの下敷き、千塚愛ちゃんのキーホルダーを送りました。
6年生からは、「カントリーロード」のリコーダー演奏を聴かせてもらいました。
校長先生のお話です。
6年生の退場です。
6年生のみなさん、今まで本当にありがとうございました。千塚小での思い出を忘れずに、中学校でも元気に頑張ってください。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。