文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
各クラスでの読書&図書室の様子 6月
子どもたちは火曜朝の「読書の時間」だけでなく、登校後の準備が終わった後や、ちょっとした隙間時間に毎日集中して読書を続けています
1年生もすっかり本を借りることに慣れてきて、興味津々に読みたい本を選んでいる姿が印象的です
友達同士でもおすすめの本を紹介し合っているようです
6月上旬にはツバメが来室することもありました
休み時間の図書室では、ゆったり読書をしたり、塗り絵を楽しんだり、高学年児童は委員会の仕事をこなしたりと、思い思いの時間を過ごしています
今後も暑い日が続きそうです
暑さ指数が高く外で遊ぶのが難しい日は、図書室でゆったり過ごすのもよいですね
清掃班長会議をおこないました。
千塚小では、今日から「きれいな学校週間」として、いつもより念入りに清掃をしていきます。そこで、朝の活動の時間に、6年生の教室で『清掃班長会議』をおこないました
清掃担当の先生から、どんなことに気を付けていくのか、班長として行うこと等についての説明がありました
そして、いつも清掃しているときの悩みや困っていることについて出し合いました。特に、低学年の子たちには、具体的に「この雑巾をこうたたんで、ここまで拭いてね」とか「端から端まで四角く拭くと、きれいになるよ」などと、具体的に教えるといいですね…などとアドバイスをいただきました
今日の掃除の時間から、早速実践することができそうですね
班長さん、よろしくお願いします
引渡し訓練お世話になりました。
6月24日(金)は、「引渡し訓練」を行いました。ご多用のところ、ご家族の皆様に来校いただき、ありがとうございました
コロナ禍のため、ここ数年実施できなかったので、学校としても最も「引き渡す可能性の高い状況」として『雷雨』を想定しての動きを確認させていただきました
児童は各教室で待機させ、2学年ごとに時間差を設けて来校いただいたり、学年と名前の確認後、放送で児童を呼び出したり、引渡し後一方通行でお帰りいただいたりと、工夫をして計画しました。
皆様のご協力で、スムーズに実施することができましたありがとうございましたさらに反省点もありましたので、今後の引渡しの際には、さらに改善していこうと話し合いました
今週も急激に気温が上がり、大気の状態が不安定になる予報です。今日の午前中の熱中症計は、すでに『危険』数値でアラームが鳴り続いています
児童の下校時刻の頃の天候次第で、歩いて下校することが危険であると判断した場合には、『学校に待機』させたり『引渡し下校』をお願いすることになりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
暑い日の昼休みには…
予報どおり、給食の後は急激に気温が上がり熱中症計は『厳重警戒』を示しアラームが鳴りました
昼休みは、室内で過ごすよう放送で呼び掛け、子どもたちは校庭に出ることができません
そんな日の昼休みには・・・
職員室に「詩の暗唱」チャレンジに来る子が複数見られましたよ今月は「詩の暗唱月間」なので、どの学年でも頑張っています。みんな、とても上手に暗唱できました
今週も毎日プールに入れました。
今週も、気温と水温の条件が整い、どの学年もプールに入ることができました
先週宿泊学習のため、入水できなかった4年生は、月曜日に入水満喫できました
【6月20日(月)】4年生の様子
【6月24日(金)】5年生の様子
どの学年も、プールでの水泳学習が順調に進んでいます。今日は、午後はかなり暑くなる予報なので、熱中症計で暑さ指数を確認しながら、入水の可否を判断していきます。急な天候の変化も考えられるので、雷雨等の際は、すぐにプールから上がるようにします。
来週も、条件のよい環境で学習が進められるよう、週末はゆっくり休んで体調を整えて登校できるよう、ご家庭での過ごし方にご協力ください。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。