学校ニュース

2022年3月の記事一覧

☆3月7日(月)の給食☆

今日の給食は、ごはん、三色丼の具、牛乳、白菜と油揚げのみそ汁です。

 

 

 今日は三色丼です。肉そぼろ、コーンソテー、ほうれん草胡麻和えをごはんの上にのせていただきます。料理は、彩りがあると、食欲をそそられますね。

☆3月4日(金)の給食☆

今日の給食は、背割りコッペパン、ドライカレー、牛乳、Winnerスープ、マスカットのジュレポンチです。

 

 

 

今日の給食には、ウインナーがたっぷり入ったWinnerスープが出ています。中学3年生の皆さんの中には、週明けの月曜日に受験を控えてる方も多くいると思います。本番では、カレーな勝利をスカッと収められるよう応援しています。

☆3月3日(木)の給食☆

今日の給食は、ごはん、ちらしずしの具、牛乳、鶏肉のからあげ、はまぐりのすまし汁です。

 

 

今日はひなまつり献立です。はまぐりについて詳しくはちょこっと食通信をみてください。ひなまつりのお菓子といえば、ひなあられや菱餅ですが、どちらも桃色、緑色、白色のカラフルな色が使われていますね。ひなあられの桃色は春、緑色は夏、黄色は秋、白色は冬を表しており、「一年を通して健康で幸せに過ごせますように」という願いがこめられているそうです。

☆3月2日(水)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、なすとピーマンの鍋しぎ、きゅうりとわかめの酢の物、かきたま汁です。

 

 

 

今日の給食は皆川中3年生のリクエスト献立です。テーマは「栄養まんたん献立」で、野菜をたっぷり使った献立を考えてくれました。6つの食品群を全てそろえ、栄養バランスが整うように考えてくれました。たくさん食べて丈夫な体をつくりましょう。