文字
背景
行間
学校ニュース
2021年4月の記事一覧
1年生を迎える会
27日(火)3校時、「1年生を迎える会」を行いました。1年生は、手作りの王冠をかぶって6年生と一緒に入場しました。インタビューでは、元気いっぱい自分の名前と好きなものを発表することができました。プレゼント贈呈では、2年生が作ってくれたメダルと、みんなのメッセージ入り下じきをもらってとても嬉しそうでした。5月には、ワールドグループでゲームを行う「1年生を迎える会パートⅡ」を計画しています。1年生のみなさん、早くみんなと仲良しになってくださいね。
千塚小の歴史
総合の学習がスタートしました。
昔の千塚小学校校舎の写真1枚から分かることを挙げ
千塚小学校の歴史を探っていくことになりました。
まずは、校内にある情報を班で探し集めました
千塚小学校創立150周年は目前です!
千塚小学校の歴史をたくさん探っていきましょう
お笑い係(3年)
朝の会に、お笑い係がネタを披露してくれました。
そのおかげで、3年生教室は朝から笑顔で溢れました。
クラスのみんなが次回のお笑いを楽しみに待っています!
そのおかげで、3年生教室は朝から笑顔で溢れました。
クラスのみんなが次回のお笑いを楽しみに待っています!
3年生の日常生活
写真係が、3年生の日常生活をデジカメで撮影しています。
そのうち何枚かは係自身がプリントアウトし、教室に掲示しています。
毎日、子どもたちの楽しい思い出がどんどん増えています。
写真係さん、これからも素敵な写真を楽しみにしています!
そのうち何枚かは係自身がプリントアウトし、教室に掲示しています。
毎日、子どもたちの楽しい思い出がどんどん増えています。
写真係さん、これからも素敵な写真を楽しみにしています!
4年生 算数頑張っています!!
4月の算数では、具体物を動かしながら自分の考えを発表をしたり、書画カメラを使って、ノートに書いたことを説明したりしました。意欲的な取組がたくさん見られました。5月は、わり算の筆算を学習します。子どもたちのやる気を更に引き出しながら、学習していきます。
<ペントミノ>
<わり算の筆算>
<ペントミノ>
<わり算の筆算>
4年生 みんなで楽しく遊べたよ
みんなで昼休みにどろけいで遊びました。校庭を夢中で走り、追いかけている姿が見られました。さらに楽しく遊べるようにするためには、どうしたらよいかを話し合い、子どもたちから、建設的な意見がたくさん出て、感心しました。
【話し合いの様子】
【話し合い後 どろけいを再び実施】
1回目より、みんな楽しく遊べました。笑顔が溢れていました。
【話し合いの様子】
【話し合い後 どろけいを再び実施】
1回目より、みんな楽しく遊べました。笑顔が溢れていました。
1・2年生 学校探検
生活科の時間に、1年生と2年生が学校探検を行いました。2年生は、学校探検しながら、どのような教室なのかを優しく1年生に説明することができました。1年生と接する姿に、大きな成長が感じられました。1年生は、学校に様々な教室があることに驚いている様子でした。最後には、どの子も「楽しかった。」と話してくれました。1年生が、さらに千塚小学校を好きになってくれたら嬉しいです。
1年生を迎える会プレゼント作り
27日に行われる1年生を迎える会に向けての準備を行いました。5.6年生がワールドグループごとに分かれ、協力しながらプレゼントを作りました。1年生のみなさん、27日を楽しみにしていてくださいね。
すみれ学級「先生方にインタビュー」
国語の学習で先生方にインタビューをしました。「好きな食べ物は?」「好きなテレビ番組は?」「一度でいいから会いたい人は?」の質問を全員の先生方にして、写真を撮らせてもらいました。インタビューした結果をまとめて、すみれ学級の前の廊下に掲示しました。
1年生 初めての図書室
今日の5時間目に、初めて図書室で読書を行いました。今回は、絵本のコーナーから自分が読んでみたい本を選びました。子どもたちは、様々な本があることに驚きながら、楽しそうに読みたい一冊を見つけ出すことができました。読書が大好きな1年生になってほしいです。
☆4月23日(金)の給食☆
今日の給食は、ミニミルクパン、牛乳、醤油ラーメン、春巻き、中華サラダです。
今の時期は「春キャベツ」のおいしい時期です。春キャベツは、春に収穫され、葉の巻きもゆるく、中まで黄緑色をした葉のやわらかいキャベツです。今日は春キャベツをたっぷり使った中華サラダです。
☆4月22日(木)の給食☆
今日の給食は、ごはん、たけのこご飯の具、牛乳、マホッケの塩焼き、にら玉汁です。
今日は旬のたけのこを使ったたけのこご飯です。具をごはんに混ぜて食べます。それでは今日は、たけのこについてのクイズです。たけのこは一日に最大でどのくらいのびるのでしょうか?
①10センチくらい ➁50センチくらい ③1メートルくらい
正解は③の1メートルくらいです。中には一日に119㎝伸びたという記録もあるそうです。
☆4月21日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、そぼろ丼の具、牛乳、栃木県産豚肉コロッケ、キャベツのみそ汁です。
今日の給食にはコロッケが出ています。コロッケは、フランス料理の「クロケット」を日本風にアレンジしたものです。「クロケット」という名前は、「クロッケー」というスポーツで使う道具に形が似ていることや、フランス語で「カリカリのもの」という意味の「クロッカー」という言葉からきているといわれています。
☆4月20日(火)の給食☆
今日の給食は、ミニハチミツパン、牛乳、春野菜のクリームスパゲティ、トマトミートオムレツ、ブロッコリーとカリフラワーのサラダです。
今日の給食は、春野菜をたっぷり使ったスパゲティです。春にはおいしい野菜がたくさんあります。家庭でも季節にあった旬の味を味わいたいですね。野菜には、体の調子をととのえてくれる栄養がたくさんあります。
☆4月19日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、ひじきごはんの具、牛乳、白身魚フライ、豚汁です。
今日 は「ひじきご飯 」に使 われている「ひじき」についてのクイズです。みなさんが食 べているひじきは黒色 をしていますが、海 に生 えているときは何色 をしているでしょうか?
① 黒色
② おうど色
③ 白色
正解 は②のおうど色 です。ひじきは鉄分 やカルシウムなど、ふだん不足 しがちな栄養素 を豊富 に含 んだ食 べ物 です。
授業参観
授業参観では、たくさんの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。
緊張しながらも、嬉しそうに活動に取り組む姿が印象的でした。
☆4月16日(金)の給食☆
今日の給食は、黒コッペパン、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、キャベツとコーンのサラダ、クリームシチューです。
今日のハンバーグには、デミグラスソースをかけています。「デミグラスソース」は、西洋料理で使われる、茶色のソースで、ハンバーグだけでなく、ビーフシチューに使用したり、オムレツにかけるなどしても使われます。
☆4月15日(木)の給食☆
今日の給食は、赤飯・ごま塩、牛乳、鶏肉のからあげ、五目きんぴら、とうふのすまし汁、お祝いいちごゼリーです。
今日 は、入学・進級 を祝 って、調理場 から「お祝 いメニュー」をお届 けします。赤飯 を、お祝 いの時 に食 べるのは日本 の伝統的 な文化 のひとつです。
☆4月14日(水)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、モロのスタミナ焼き、切り干し大根の煮物、じゃがいもとさやえんどうのみそ汁です。
今日はモロのスタミナ焼きが出ています。皆さんはモロが何か知っていますか。モロの正体 は、ネズミサメというサメです。現在、冷凍食品などがスーパーに並ぶのは当たり前のことですが、昔は冷凍庫や冷蔵庫がありませんでした。冷たいまま食べ物を運ぶ方法がなかった時代 、海から遠い栃木県にも、腐らせずに運ぶとのできるモロはとても大切な食べ物でした。
食べ物の命への感謝を忘れずにいただきましょう。
道徳の授業 5年
*5年生になって、初めての道徳の授業。どの子も真剣に考えていて、全員が自分の意見をしっかりと発表できました。登場人物の気持ちになって考えられるのは、相手の気持ちを考えて行動できることにつながります。これからの授業も楽しみです。
1年生 手洗いの仕方
1年生は、生活科の時間に手洗い・うがいやトイレの使い方を養護教諭にご指導いただきました。真剣に話を聞くことができた1年生。給食前には、教わったことをしっかりと守っていました。
6年生 始動
いよいよ新学期が始まりました!
6年生として、各場面で活躍できるよう期待しています。
今日は、理科で実験を行いました。
「ものが燃えるしくみ」では
ものの燃え方から空気の動きについて
ろうそくや線香を使って実験しました。
自分の予想や考えをしっかり述べ意欲的に取り組んでいました。
たくさん意見が出て、さすがですね
これからの授業もがんばっていきましょう。
☆4月12日(月)の給食☆
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、野菜ソテー、りんごのフルーツポンチです。
今日から小学1年生も給食がはじまります。給食では、いろいろな料理がでますが、苦手なものや初めてのものでも、一口は挑戦してみましょう。また、給食当番は、クラス全員の食べものを扱います。衛生に気を付けて、白衣や帽子やマスクをし、手洗 い、うがいをしっかりとして、当番の仕事をしましょう。
写真は1年生の給食の様子です!
自分の給食を自分で机まで運びます。 「いただきます」をするまで静かに待っています。
カレーは1年生にも大人気!みなさん元気よく、手を上げておかわりをしています。
食べ終わったらマスクをして「ごちそうさま」まで静かに待ちます。皆さんお皿が空っぽで、すばらしいです!
もりもり食べて元気な体をつくってください。
☆4月9日(金)の給食☆
今日の給食は、セルフミートサンド、牛乳、ゆで野菜サラダ、白いんげん豆のポタージュです。
新学期が始まりました。調理場では、心を込めて、おいしく、みなさんが笑顔になれるような給食づくりを目指していきます。毎日の食事を大切にして、元気に過ごしてください。
ランチルームでは、新5・6年生がそろって給食を食べています。
給食の「いただきます」「ごちそうさま」の前には立腰を行い、正しい姿勢を意識します。
バナー
2
5
7
3
5
3
4
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。