学校ニュース

学校ニュース

11月14日不審者対応避難訓練を実施しました!

 本年度3回目の避難訓練では、今年も、栃木警察のスクールサポーターの方にお越しいただき、不審者の対応の仕方について学びました。まず、6年生教室に東非常階段より不審者が侵入したという想定で、全学年児童が校庭に避難しました。その後、登下校時に不審者に遭遇した際の逃げ方などを、実演を通して学びました。今後も、自分の身は、自分で守ることができる(自助)ように、自分で考えて行動できる力を、子供たちに身に付けさせていきたいです。

11月9日5年生が渡良瀬遊水地で学びました。

 総合的な学習の時間に、昆虫・治水・植物・水質・野鳥・歴史の6グループに分かれて、アクリメーションの皆様からたくさんのことを学ばせていただき増した。ふるさとを知り身近に感じることもできました。大変お世話になりました。

【昆虫グループ】

 

【治水グループ】

【植物グループ】

【水質グループ】

【野鳥グループ】

【歴史グループ】