文字
背景
行間
学校ニュース
2018年4月の記事一覧
校外学習(6年生)
校外学習行ってきました。(6年生)
琵琶塚古墳と埋蔵文化センターに行ってきました。6年生では、社会科で歴史の学習が始まりました。実際に土器に触れたり、古墳を見たりすることができました。外でみんなで食べるお昼はおいしいですね。
琵琶塚古墳と埋蔵文化センターに行ってきました。6年生では、社会科で歴史の学習が始まりました。実際に土器に触れたり、古墳を見たりすることができました。外でみんなで食べるお昼はおいしいですね。
6年生校外学習へ出発
6年校外学習「埋蔵文化センターへ」
今年度最初の校外学習は6年生です。「琵琶塚古墳」「埋蔵文化センター」へ向けて出発しました。天候にも恵まれ、子供たちはみんな元気に出かけていきました。
今年度最初の校外学習は6年生です。「琵琶塚古墳」「埋蔵文化センター」へ向けて出発しました。天候にも恵まれ、子供たちはみんな元気に出かけていきました。
耳鼻科健診
耳鼻科健診
本日は耳鼻科健診です。耳・鼻・のどをチェックしていただきました。みんなよい子で健診を受けていました。健診の時は、いつも阿部先生が補助に入ってくださいます。6年生の検診が終わるまで、ずっと立ったままでの補助です。阿部先生いつも有り難うございます。
本日は耳鼻科健診です。耳・鼻・のどをチェックしていただきました。みんなよい子で健診を受けていました。健診の時は、いつも阿部先生が補助に入ってくださいます。6年生の検診が終わるまで、ずっと立ったままでの補助です。阿部先生いつも有り難うございます。
第一回あかまる隊会議
本年度第一回あかまる隊会議
昨日18:00~19:40、ふれあいルームにて、本年度第一回目のあかまる隊の会議が行われました。お仕事の帰りに、仕事着のまま駆けつけてくれた隊員もいます。忙しい中、集まっていただき有り難うございました。今回の会議は、組織の検討、夏祭りの企画についてでした。お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、笑いの絶えない会議です。(良く脱線するので、石川副会長が上手に軌道修正してくれます。)あかまる隊隊員募集中です。みんなでわいわい活動しましょう。
昨日18:00~19:40、ふれあいルームにて、本年度第一回目のあかまる隊の会議が行われました。お仕事の帰りに、仕事着のまま駆けつけてくれた隊員もいます。忙しい中、集まっていただき有り難うございました。今回の会議は、組織の検討、夏祭りの企画についてでした。お茶を飲みながら、お菓子を食べながら、笑いの絶えない会議です。(良く脱線するので、石川副会長が上手に軌道修正してくれます。)あかまる隊隊員募集中です。みんなでわいわい活動しましょう。
お花がいっぱい
心の教育に最適な環境
赤麻小は、いつでもお花いっぱいの、子どもたちの情操教育に最適な環境です。
花壇に色とりどりのお花が咲き、季節の移り変わりを感じることができます。そして、地域の方がおうちで咲いたお花をいつも届けてくださいます。今回は、ジャーマンアイリスがいっぱい届きました。昇降口に、主任技能員さんが素敵に生けてくれました。図書事務さんも、かわいい掲示物を季節に合わせて作ってくれます。まさに「チーム赤麻」として、あかまっ子のために頑張ってくださっています。ご来校の際は、是非、ご覧になってください。
赤麻小は、いつでもお花いっぱいの、子どもたちの情操教育に最適な環境です。
花壇に色とりどりのお花が咲き、季節の移り変わりを感じることができます。そして、地域の方がおうちで咲いたお花をいつも届けてくださいます。今回は、ジャーマンアイリスがいっぱい届きました。昇降口に、主任技能員さんが素敵に生けてくれました。図書事務さんも、かわいい掲示物を季節に合わせて作ってくれます。まさに「チーム赤麻」として、あかまっ子のために頑張ってくださっています。ご来校の際は、是非、ご覧になってください。
歯科検診
歯科検診をしました
本日は歯科医師木村先生に歯科検診をしていただきました。総会でもお話ししましたが、要治療児童の治療率が、昨年は高くありませんでした。後ほど配付されます、治療カードが届きましたら、早めに治療をしてください。宜しくお願いします。
緊張しながら1年生が健診を受けました。
2年生です。「初めてじゃないけど、やっぱり緊張。」
授業参観・PTA総会・学級懇談会
授業参観・PTA総会・学級懇談会
ご参加有り難うございました。
今年初めての授業参観、たくさんの方々においでいただき、大変有り難うございました。授業では、子どもたちが生き生きと学習している様子がご覧いただけたかと思います。子どもたちは、それぞれが新たな気持ちで、この一年を精一杯頑張ろうとしています。ご家庭でも、是非、学校の様子を話題にしていただき、子どもたちを励ましてくださいますよう、お願いします。
ご参加有り難うございました。
今年初めての授業参観、たくさんの方々においでいただき、大変有り難うございました。授業では、子どもたちが生き生きと学習している様子がご覧いただけたかと思います。子どもたちは、それぞれが新たな気持ちで、この一年を精一杯頑張ろうとしています。ご家庭でも、是非、学校の様子を話題にしていただき、子どもたちを励ましてくださいますよう、お願いします。
通学班別集会
通学班別集会
6校時に通学班別集会を実施しました。1年生も加わり安全に登下校できるように各地区ごとに話合いをしました。その後、いつもこどもたちを見守ってくださっている「こども110番の家」を地区ごとに確認をして、あいさつをして下校しました。
6校時に通学班別集会を実施しました。1年生も加わり安全に登下校できるように各地区ごとに話合いをしました。その後、いつもこどもたちを見守ってくださっている「こども110番の家」を地区ごとに確認をして、あいさつをして下校しました。
6年生 ものの燃え方
6年生 ものの燃え方の実験
6年生の理科の授業でものの燃え方の実験をしました。空き缶の上だけあいたものと、空き缶の横の下の方にも穴が開いたものの中で割り箸を燃やして比べました。燃え方の違いに自分たちの経験と重ね合わせて考察していました。
6年生の理科の授業でものの燃え方の実験をしました。空き缶の上だけあいたものと、空き缶の横の下の方にも穴が開いたものの中で割り箸を燃やして比べました。燃え方の違いに自分たちの経験と重ね合わせて考察していました。
SLT国語は音読から
音読の効果
今年度より、さわやかラーニングタイムの国語では、全クラス音読から始めることにしました。
家庭学習でも音読をしていると思います。声を出して読むと、黙読よりも理解が深まります。音読をすると情報か゜目と耳から入ります。自分の出した声を自分で聴くことで、黙読の時に読み流していた言葉に意識が働き、理解が深まるのです。また、音読をする習慣が付くと、授業中に先生の出す問題の答えがよく分かるようになるそうです。
5年生は、国語の授業でも、音読から入っています。今日は「3分間読み」」をしていました。文章をすらすら読んでいる様子、とてもうれしかったです。
今年度より、さわやかラーニングタイムの国語では、全クラス音読から始めることにしました。
家庭学習でも音読をしていると思います。声を出して読むと、黙読よりも理解が深まります。音読をすると情報か゜目と耳から入ります。自分の出した声を自分で聴くことで、黙読の時に読み流していた言葉に意識が働き、理解が深まるのです。また、音読をする習慣が付くと、授業中に先生の出す問題の答えがよく分かるようになるそうです。
5年生は、国語の授業でも、音読から入っています。今日は「3分間読み」」をしていました。文章をすらすら読んでいる様子、とてもうれしかったです。