学校ニュース

学校ニュース

12月21日4年生車椅子体験学習

 18日の点字に引き続き、車椅子体験では、介助者の役目も体験しました。今回の福祉の学習では、目の見えない方や体の不自由な方の生活や思いなども学ぶ貴重な体験ができました。ありがとうございました。

 

12月18日4年生が点字ボランティアの皆さんから点字を学ばせていただきました。

 総合的な学習の時間で、藤岡点友会「てんとうむし」と社会福祉協議会の皆様にお世話になり、福祉の学習をしました。点字の仕組みを学び、点字板を使って自分の名前などを1点1点打つと「難しかったけれど、慣れると楽しい!」との声が上がりました!

 

 

12月12日5年生が社会科の校外学習で栃木ケーブルテレビへ!

 「未来につながる情報」についての社会科の学習の一環として、放送局の役割と放送の仕組みについて学びました。見学や体験を通して、映像がテレビで放送されるまでの仕組みに興味をもった子もいました。また、工夫して効率的に作業するスタッフの皆様の姿に感心する感想もありました。当日の様子が後日放映され、その学びの様子に子供たちの成長を感じました。