文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
11月19日マラソンタイム
明日の持久走記録会に向けて、2週間マラソンタイムがありました。
本日は最終日でした。子供たちは、自分の速さで、一生懸命走っていました。
明日は、自分の目標に向かって、これまでの練習の成果が出せるといいですね!
準備運動や整理運動なども、学年ごとにまとまってよくやっていました。
11月18日6年生の租税教室
5校時、社会科で、栃木市役所の経営管理部収税課の方をお招きし、税金について学習しました。
税金が自分たちのくらしを守るために欠かせないお金であることを学ぶことができました。
11月18日3年生が栃木警察署へ校外学習に行きました!
午前中、社会科の校外学習で、3年生が栃木警察署を訪問し、警察署の仕事や安全なくらしを守るための工夫について学びました。
11月15日3年生PTA親子活動
3・4校時、PTA学年理事の方に前日から準備をお世話になり、3年生の親子活動を行いました。体育館でミニ運動会を行い、親子で大玉転がし、玉入れ、デカパンリレー等を楽しみました。
保護者の皆様、お忙しい中、子供たちとの思い出の作りのために、ご協力大変ありがとうございました。
11月14日6年生消費生活出前講座(ネットトラブル)
3校時、栃木市市民生活課の方を講師にお招きし、ネットトラブル対処方法について、話を聞いたり、カルタをとおして楽しく学びました。