文字
背景
行間
学校ニュース
9月6日”あったか栃木”いじめ防止子どもフォーラム後の校内活動
8月7日に行われた”あったか栃木”いじめ防止子どもフォーラム(オンライン開催)後の校内活動として、本日、本校代表で参加した6年生3名が、お昼の校内放送で、全校生に呼びかけ等を行いました。
栃木市内の小中学生と「いじめを生まないために、私たちにできること」について話し合ったことを元に、学んだことや感じたことを伝えました。
最後に、みんなが安心して登校し、楽しく生活できる赤麻小にするために、一人一人が相手を思いやって行動するように心掛けることを、呼びかけました。
赤麻小が、だれもが安心して楽しく生活できる学校になれるよう、よりよい赤麻小にしていきたいです。
9月6日朝の全校除草をがんばりました!
朝の会後、15分間、全校児童が校庭の除草をしました。各学年の担当場所で、一生懸命草を取ったり、取った草を運んだりしてきれいにしました。
1・2・3年生では、取った草を、環境委員のお兄さんお姉さんが、一輪車を使って運んでくれました。
全校児童・職員総出で、一生懸命作業した甲斐があり、校庭が見違えるようにきれいになりました。
自分たちの学校は、自分たちの手できれいにしていけるように、子供たちの愛校心を育てていきたいです。
9月5日 4年食育授業
藤岡給食センターの栄養教諭の先生をお招きし、4年生が食育授業を行いました。
まず、「きらいな食べ物はないかな」「給食はいつも残さないで食べているかな」等、いつもの自分の食べ方を振り返りました。
その後、手根骨の写真や骨の模型を見て、今自分が成長期であること、食事だけでなく運動や睡眠も大切であることに気が付きました。
続いて、食べ物の3つの働きについて知り、早速今日の給食の献立に使われている食べ物を3つのグループに分けていきます。「食べ物にはいろいろな役割があってびっくりした」「野菜が苦手だけど好き嫌いしないようにがんばろう」「たくさん食べて骨に栄養を送ってあげたい」と、食事の大切さに気が付いていました。
いつも給食をモリモリ食べて元気いっぱいな4年生!これからもたくさん食べて外で思いっきり遊びましょうね
9月4日健康週間実施中!
今週は、健康週間です。生活習慣の乱れやすい夏休み直後に行うことで、規則正しい生活を意識付け、生活のリズムを整えさせるために、小中一貫教育で藤岡地区全ての小中学校で共通して行っています。
始業式後聞いた、養護教諭の説明をもとに、タブレットでアンケートに答え、自分の生活を毎日振り返ります。内容は、起きた時間や寝た時間、朝食や運動などの7項目です。
1年生も、自分でタブレットを操作し、スムーズにアンケートに答えられる子が増えてきました。
2年生以上は、タブレットの扱いも慣れているので、高学年になるほど各自で手早く操作し回答しています。
どんな、集計結果がでるか、楽しみです!
今後も、生活習慣の大切さを考え、自分から、健康的な生活習慣を築ける子供たちを育てていきたいです。
9月3日 花壇の草むしり
夏休みの間に、花壇の雑草が子供たちの腰の高さまで伸びました。
どこまでが花壇なのか分からないぐらいです…
4時間目の生活科の時間に、1年生が花壇の草むしりをしてくれました!
長い雑草は、友達と力を合わせて引っ張ります。
1年生がたくさん雑草を抜いてくれたおかげで、花壇の朝顔が顔を出しました!