学校ニュース

学校ニュース

5月14日 2年生朝の風景

2年生に進級して1か月が経ち、朝の支度が格段に早くなりました。昇降口で明るい挨拶をしてくれる2年生笑うそして教室に入ると・・・ランドセルから教科書やノートを取り出して、宿題を先生の机に提出します。

 

ランドセルの片付けが終わった人から、着席して読書開始。

 

8時のチャイムが鳴るまでに、ほとんどの人が静かに読書ができました!

すごいぞ、2年生!

これからも、いろいろな学年の様子を紹介しますね音楽

5月13日 1年生 初めての清掃班活動

5月13日(月)1年生が初めての清掃班活動を行いました。入学後、今までは1年生全員で花壇の草むしりをしてくれていました。今日からは、縦割班での清掃スタートです。どの班も、雑巾のしぼり方や床ぶきの仕方を、上級生が優しく教えていました花丸

  

 

 

5月10日 5年生 初めての家庭科室

5年生になって初めて学習する家庭科。5年生はいつも「家庭科楽しみ♬」と言っています。この日は初めて家庭科室へ行きました。調理用具の名前を調べたり、ガスコンロの使い方を確認したり、グループの友達と教え合いながら取り組みました。ガスコンロを安全に使うためには「指さし確認!」が大切です。全員が無事に安全に「点火」できました花丸ぜひおうちでも、家の人と一緒にガスコンロを使ってみてくださいね。

 

 

5月8日授業参観・学級懇談会を実施!

 今年度初の授業参観と学級懇談会がありました。ご家族が見に来てくださり、子供たちは嬉しそうに授業に臨んでいました。お忙しい中、子供たちの学びの様子をご覧いただきありがとうございました。その後の学級懇談会でもお世話になりました。