日誌

学校ニュース

休日の様子

 3年生のあるクラスは、合唱コンクールの練習をしていました。吹奏楽部も練習をしっかりしていました。

9月10日(土)の予定

 学校行事の予定はありません。
 部活動は顧問の先生の指示に従ってください。

今後の予定
12日(月)火曜授業
    集金口座引落日 
13日(火)月曜授業
    月1234⑤⑥ 中教研
14日(水)合唱コンクール
    PTA学年研修会
16日(金)大平地区音楽祭
21日(水)ノーメディアデー
    秋の交通安全運動~30日 
23日(金)地区新人大会~25日
    3年実力テスト
26日(月)下都賀地区音楽祭
    エコキャップ回収~10月4日
28日(水)生徒指導集会
29日(木)アルミ缶回収~30日


 

PTA役員会、行事部、評議部会

 PTA役員会、行事部、評議部会が、多目的室で行われました。今日は、けやき祭(10月22日)、廃品回収(10月16日)についての打ち合わせでした。ご協力お願いします。

数学の研究授業がありました。

 2校時、1年4組で、「棒の本数を求めよう」というねらいで、飯田先生が研究授業を行いました。とても難しい問題でしたが、生徒たちは真剣に考えていました。

8月30日(火)の予定

部活動の予定
陸上競技 午前
野球 午前
サッカー 午前午後
ハンドボール 休み
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
バレーボール男子 午前
バレーボール女子 休み
弓道 午前
剣道 午前
吹奏楽 午前
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください

8月29日(月)の予定

部活動の予定
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 午前午後
ハンドボール 休み
ソフトテニス 午前
バドミントン 休み
バレーボール男子 休み
バレーボール女子 休み
弓道 休み
剣道 休み
吹奏楽 休み
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください

8月28日(日)の予定

部活動の予定
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 午前午後
ハンドボール 休み
ソフトテニス 午前
バドミントン 休み
バレーボール男子 休み
バレーボール女子 休み
弓道 休み
剣道 休み
吹奏楽 休み
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください

全校登校日でした。

 今日は、全校登校日で、3学年とも実力テストをしました。生徒たちは新校舎で新たな気持ちでテストを受けていました。



8月25日(木)の予定

部活動の予定
陸上競技 午前
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 午後
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
バレーボール男子 午後
バレーボール女子 午前
弓道 午前
剣道 午前
吹奏楽 午前・午後
コンピュータ 午前
美術 休み
けやき学習夏 午前・午後
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください

栃木県少年の主張発表下都賀地区大会

 栃木県少年の主張発表下都賀地区大会が野木町のエニスホールで開催されました。大平中からは「できないからこそ」という主題名で3年の福富さんが発表しました。とても表現力があり素晴らしい発表でした。

栃木支部新人野球大会

 新人(1,2年生)の栃木支部野球大会が栃木市運動公園で行われました。大平南中学校と対戦して3対5で敗れてしましました。

 

8月22日(月)の予定


 台風接近のため部活動は10時までとしました。また、今日からプレハブ校舎の解体工事が始まりました。新校舎とプレハブ校舎の間には大きな水たまりができています。

全校生徒で最終の引っ越しをしました。

 今日の全校登校日は、まず全体で新校舎の使い方を確認して、その後、クラス、部活動ごとで引っ越しを行いました。20か月間使ったプレハブ校舎もきれいに片付きました。生徒の皆さん、先生がtお疲れ様でした。

 

8月17日(水)の予定

※ご用の方は、新校舎にお越しください。
部活動の予定
陸上競技 午前
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 休み
ソフトテニス 大会
バドミントン 午前
バレーボール男子 午後
バレーボール女子 休み
弓道 午前
剣道 午前
吹奏楽 休み
コンピュータ 午前
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

8月16日(火)の予定

※ご用の方は、新校舎にお越しください。
部活動の予定
陸上競技 休み
野球 休み
サッカー 午前
ハンドボール 休み
ソフトテニス 大会
バドミントン 休み
バレーボール男子 休み
バレーボール女子 休み
弓道 休み
剣道 休み
吹奏楽 休み
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

8月15日(月)の予定

※ご用の方は、新校舎にお越しください。
部活動の予定
陸上競技 休み
野球 休み
サッカー 休み
ハンドボール 休み
ソフトテニス 休み
バドミントン 休み
バレーボール男子 休み
バレーボール女子 休み
弓道 休み
剣道 休み
吹奏楽 休み
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

8月12日(金)の予定

※ご用の方は、新校舎に来てください。
部活動の予定
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 休み
ハンドボール 休み
ソフトテニス 午前
バドミントン 休み
バレーボール男子 午前
バレーボール女子 休み
弓道 休み
剣道 午前
吹奏楽 休み
コンピュータ 午前
美術 午前
けやき学習夏 午前
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください

休日の様子

 弓道部と剣道部が練習をしていました。ソフトテニス部は、新チームでの練習試合を行っていました。
 また、弓道部と剣道部は新校舎への引っ越しも行っていました。

8月6日(土)の予定

広島平和記念式典中学生派遣(5日~7日 2名参加)
部活動の予定
陸上競技 休み
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 午前
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
バレーボール男子 午前
バレーボール女子 午前
弓道 午前
剣道 午前
吹奏楽 午前・午後
コンピュータ 午前
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

8月5日(金)の予定

部活動の予定
陸上競技 午前
野球 午前
サッカー 午前
ハンドボール 午前
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
バレーボール男子 午後
バレーボール女子 午前
弓道 午前
剣道 午前
吹奏楽 午前・午後
コンピュータ 午前
美術 午前
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。8

県吹奏楽コンクール

 真岡市民会館で県吹奏楽コンクールが行われました。
 大平中学校は中学校B3組の9番目に演奏しました。結果は銀賞でした。

大平中学校区3校合同研修会

 大平中学校区3校合同研修会が大平公民館で行われました。主に小中一貫教育について、学校運営部会、学習指導部会、児童・生徒指導部会、特別支援教育部会にわかれて協議しました。

7月31日(日)の予定

部活動の予定
陸上競技 午前
野球 大会
サッカー 午前
ハンドボール 休み 
ソフトテニス 大会
バドミントン 休み
バレーボール男子 午前
バレーボール女子 午前
弓道 休み
剣道 大会
吹奏楽 午前・午後
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

7月30日(土)の予定

部活動予定
部活動の予定
陸上競技 大会
野球 大会
サッカー 大会
ハンドボール 大会
ソフトテニス 午前
バドミントン 午前
バレーボール男子 午前
バレーボール女子 午前
弓道 休み
剣道 大会
吹奏楽 午前・午後
コンピュータ 休み
美術 休み
けやき学習夏 休み
※予定は変更になる場合がありますので、顧問の先生の指示に従ってください。

県総合体育大会結果

陸上競技
 2年男子100m予選敗退
 2年女子走り高跳び 予選敗退
ハンドボール
 1回戦敗退
弓道
 女子団体 3位 関東大会出場
 女子個人 3位 熊倉 8位 石川

陸上競技



ハンドボール



弓道


県総合体育大会

栃木県総合体育大会結果
陸上競技
 3年女子100m 4位 小林(前回の大会で関東大会出場が決定しました)
バレーボール男子
 1回戦 大平 2-0 横川  2回戦 大平 0-2 佐野北
ソフトテニス
 個人 1回戦負け
剣道
 女子団体 1回戦 大平 4-0 山前  2回戦 大平 0-3 大田原
弓道
 男子団体 3位 関東大会出場  
 男子個人 5位 赤川

陸上競技



バレーボール男子



ソフトテニス



剣道



弓道


けやき学習書がありました。

 午後けやき学習会書があり、9名の生徒が参加しました。地域ボランティアの関塚さんに指導していただきました。けやき学習会書は、明日、午後もやっています。

下都賀地区大会(2日目)

陸上競技 
 2年男子 100m 3位 関根
 2年女子 走り高跳び 3位 大塚 
バレーボール男子
 1日目、2日目あわせて 3勝3敗  5位
ソフトテニス
 個人 ベスト16 島田・澤井組 県大会出場 
バドミントン 
剣道 
 女子団体 敗者復活戦 勝ち 県大会出場
弓道 
 女子 団体 優勝 Bチーム  準優勝 Aチーム
 男子 団体 3位 Bチーム    

陸上競技



バレーボール男子

 
ソフトテニス


弓道


下都賀地区大会結果

陸上競技 
 3年女子 100m 2位 小林   3年女子 800m 3位 石山
 3年男子 走り幅跳び 3位 今野 3年女子 砲丸投げ 4位 高橋
 2年男子 200m 3位 関根 以上県大会出場
バレーボール男子  1勝3敗
バレーボール女子  予選リーグ敗退
ソフトテニス  団体 5位 県大会出場
サッカー 1回戦敗退
ハンドボール 1回戦敗退
バドミントン 敗者復活戦 負け
剣道 男子団体 敗者復活戦 勝ち 県大会出場
    女子個人 中島 県大会出場
弓道 3年男子 2位 赤川  2年男子 2位 早川 
    3年女子 優勝 木島涼  2位 熊倉
    2年女子 優勝 石川  

陸上競技


バレーボール男子


バレーボール女子


ソフトテニス


サッカー


ハンドボール


剣道


弓道

芸術鑑賞会がありました

芸術鑑賞会がありました。
狂言 大蔵流 善竹 富太郎さんによる「柿山伏」と「附子」を観賞しました。
最後には、代表生徒が参加して狂言の発声練習を教えてもらいました。
  

7月13日(水)の予定

授業 水12345
表彰集会 
ノーメディアデー

※7月14日(木)芸術鑑賞会(狂言)があります。保護者の皆さんや祖父母の皆さんで鑑賞ご希望の方は、お申し込みください。詳しくは「学校からの連絡」をご覧ください。

書写の授業

 書写の授業に、地域ボランティアの富田さんに指導をしていただきました。1年3組では、生徒たちは静かに姿勢よく書いていました。

7月10日(日)の予定

学校行事の予定はありません。
部活動は顧問の先生の指示に従ってください。

 ※7月14日(木)芸術鑑賞会(狂言)があります。保護者の皆さんや祖父母の皆さんで鑑賞ご希望の方は、お申し込みください。詳しくは「学校からの連絡」をご覧ください。

アルミ缶回収

 今朝、今年度2回目のアルミ缶回収を行いました。明日も回収しますので今日忘れた人は持ってきてください。

合唱の指導

 今、音楽の授業は、合唱コンクールの曲のパート練習をしています。今年もその練習に地域ボランティアの髙際さんに指導をしていただいています。

数学の研究授業を行いました。

 3校時、3年1組で山田先生が「具体的な問題を解決することを通して、方程式の必要性やよさについて理解する」ことをねらいに数学の研究授業を行いました。1,2年生の復習をやりながらでの学習でしたのでよくできていました。

PTA研修旅行

 今日は、PTA研修旅行に行ってきました。見学場所は、美人弁天、ココファームワイナリー、足利学校、鑁阿寺、足利市内散策でした。午前中は雨が降っていましたが、参加者の日頃の行いがよかったので、午後は雨が上がりました。
 ココファームワイナリーでの昼食と飲み物がとてもおいしかったです。

けやき学習会

 今日から、期末テストが始まりました。放課後は、全生徒が明日のテスト勉強を50分間しました。しっかり取り組んでいました。


教育実習生

 6月6日から教育実習生が2名来ています。今日は2人の研究授業がありました。
1校時 2年1組 国語の授業


2校時 3年4組 社会の授業