文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
持久走大会
みかもっ子のみんな、たくさんの感動をありがとう!!
クレーター観察
朝、下弦の月がきれいに見えたので、クレーターを観察してみました。
実際に自分の目で見たクレーターは、感動が違います。
太陽観察用フィルターを望遠鏡に付けて、太陽の観察。
子供たちは、大喜びしていました。
三鴨小いじめ防止スローガン
三鴨小いじめ防止スローガンが決まりました。
気付いても 見ているだけじゃいけないよ
一声出そう 救いの声 笑顔の花を満開に
気付いても 見ているだけじゃいけないよ
一声出そう 救いの声 笑顔の花を満開に
ずっと一人ぼっちでいる人、苦しんでいる人、困っている人、に気付いたら、「大丈夫?」と、まずは、一声かけたい。
お家の人や先生達に相談するのも大切な一声。
そして、友達のよいところに気付いたり、「ありがとう」といった感謝の気持ちをもったりしたら、自分の中にとどめておかないで、声に出して、伝え合えあうことも素敵な一声。
このような子供たちの気持ちが、スローガンにある「一声出そう」には、込められています。
友達の気持ちや自分の気持ちを声に出し合うことで、三鴨小がますます笑顔のあふれる学校になればいい、という目標も示されました。
友達の気持ちや自分の気持ちを声に出し合うことで、三鴨小がますます笑顔のあふれる学校になればいい、という目標も示されました。
半影月食
満月が地球の薄暗い影に入る半影月食。
6年生は、月について学んでいる最中ですので、月食の様子を撮影してみました。
食が最大のころ。
月食後。
比較すると、満月の左上にやや影があることが分かります。
今年は半影月食が3回あったようですが、次に見られるのは、2023年5月だそうです。
6年生は、月について学んでいる最中ですので、月食の様子を撮影してみました。
食が最大のころ。
月食後。
比較すると、満月の左上にやや影があることが分かります。
今年は半影月食が3回あったようですが、次に見られるのは、2023年5月だそうです。
理科工作クラブ 電気クラゲを浮かべよう
今回のミッションは、静電気を使って電気クラゲを浮かべること。
みな上手に浮かばせることができました。