文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
こんな暑さでも…
昼休みに校庭で遊ぶ子どもたちもいます。
頼もしいですが、熱中症も心配です。
十分水分補給するように指導しています。
頼もしいですが、熱中症も心配です。
十分水分補給するように指導しています。
酷暑の下校
日本は熱帯気候でしょうか?
一斉下校で帰る子どもたちですが、どの方面も日陰がありません。
登下校だけでもへろへろです。ご家庭での体調管理をお願いします。
金曜日の終業式まであと3日。


一斉下校で帰る子どもたちですが、どの方面も日陰がありません。
登下校だけでもへろへろです。ご家庭での体調管理をお願いします。
金曜日の終業式まであと3日。
猛暑のすこやかタイム
今週、あと4日で、1学期が終わります。
最後の週のすこやかタイムは「ギブミーアップ体操」。(7月はこの運動です。)
結構な運動量です。みんな頑張っています。
最後の週のすこやかタイムは「ギブミーアップ体操」。(7月はこの運動です。)
結構な運動量です。みんな頑張っています。
朝会(体育主任)
体育主任から夏休みの水泳教室についての説明がありました。
全部出席した子には体育主任のサイン入り写真をプレゼントという話に、拍手が湧いて盛り上がったのですが…、冗談だそうです。
全部出席した子には体育主任のサイン入り写真をプレゼントという話に、拍手が湧いて盛り上がったのですが…、冗談だそうです。
やっぱり大好き!色水遊び
図工「にじ色コレクション」を行いました。
集めておいたペットボトルや透明パックに、思い思いの色水を作って楽しみました。



色水作りが落ち着いたころ、自然と「お店屋さんごっこ?」のような鑑賞会が始まりました。
「すごい!きれい。」「これはおいしいジュースだよ。」「この色いいね。」
楽しみながら、お互いの作品のよいところを伝えています。


「色水にティッシュをつけると、カラフルなティッシュになるよ!」
遊びはどんどん広がっていきます。
最後には、自分たちで床も廊下もきれいに拭いてくれました。
さすがです!
おうちの方、たくさんの容器のご用意ありがとうございました。
集めておいたペットボトルや透明パックに、思い思いの色水を作って楽しみました。
色水作りが落ち着いたころ、自然と「お店屋さんごっこ?」のような鑑賞会が始まりました。
「すごい!きれい。」「これはおいしいジュースだよ。」「この色いいね。」
楽しみながら、お互いの作品のよいところを伝えています。
「色水にティッシュをつけると、カラフルなティッシュになるよ!」
遊びはどんどん広がっていきます。
最後には、自分たちで床も廊下もきれいに拭いてくれました。
さすがです!
おうちの方、たくさんの容器のご用意ありがとうございました。