学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

第3学期始業式

いよいよ今年度の最後の学期が始まりました。
 
例年より少し長い冬休みは,いかがでしたか?
家族や親戚とゆっくり過ごせたでしょうか。

代表児童の発表では,5年生が,3学期の抱負をしっかりとした態度で発表することができました。
 
3学期は,一年間のしめくくりの大切な学期です。1~5年生は進級に向けて,6年生は中学校へ向けて,さらに力を伸ばしていきましょう。

第2学期終業式

今日で79日間の2学期が終了しました。
始業式はオンラインの形で行いましたが,今日の終業式は体育館で全員参加で行いました。
 
各学級の代表児童による発表も行いました。それぞれ,2学期に頑張ったことを堂々と発表することができました。

みかもニコリンピック,みかもっ子フェスティバル,各学年の校外学習,5年宿泊学習や6年修学旅行など,2学期も感染症対策を取りながら様々な行事を行うことができました。保護者の皆様のご協力のお陰です。ありがとうございました。

17日間の長い冬休み,体調を崩さないようにお過ごしください。

2年生の長さの学習


 現在、2年生の算数では「長さ」について学習をしています。「m(メートル)」という新しい単位を知り、体育館のいろいろな場所の長さを測りました。
 
撮った写真と測った長さをもとに、タブレットで図鑑作りです。
 

十人十色の図鑑を作成中です。完成が楽しみです。