学校ニュース

2024年9月の記事一覧

0909 資源物の積み込み

9月2日から6日まで、地域や保護者の皆さんにお声掛けをして、資源物を集めてきました。

今日は、その積み込みを行いました。

朝のうちに、4・5・6年生が、学校にたまっていたダンボールや新聞紙等を、校舎北側に運びました。

 

お昼過ぎには、PTA役員さんやコミスク委員の皆さんと2・4・6年生で積み込みをしました。

全員とても一生懸命に働いていたので、昨年度よりも早く終わりました!

 

0906 体力づくり

今朝のオープンタイムは体力づくりでした。

脚操作をした後、ラダーやミニコーン、フラフープ、ミニハードルを使ったサーキットトレーニングを行いました。

なかよし班ごとに活動するので、上級生がお手本となっています。

朝から強烈な日差しが降り注いでいましたが、子どもたちは元気に活動していました。

0905 ICTを活用した授業の紹介

先生方も子どもたちも、授業でICTを活用しています。

5年生は、国語で筆順を動画で一緒に確認しています。

6年生は、社会の授業で、NHKforSCHOOLの番組を視聴しています。

3・4年生の体育では、マット運動で、タブレットで動画を撮影して、自分の動きを確認しています。

もちろん、2年生も授業で活用しています。1年生は、2学期からいよいよ使用を始めます。

ICTは筆箱に入っている鉛筆や消しゴムと同じように、一つの道具です。

より分かりやすく、より楽しく学べる1つのアイテムとして、今後も活用していきます。

ホームページでも、また紹介していきます。

 

0905 国庁太鼓はパート練習開始

2学期は国庁太鼓の発表の機会があります。

よりすてきな演奏となるように、今朝はパート練習を開始しました。

しかし、太鼓は重いので、ふれあい広場の前と後ろ、昇降口の3つの場所で行いました。

練習の仕方も、今後工夫していきます。

0904 道徳は「頭と心の学び」です

水曜日の4時間目は、1・2・3年生が道徳の時間です。

1年生は「しょうじきなこころ」、2年生は「あんぜんなくらし」、3年生は「よりよい学級になるために」について、

みんなで意見を出したり、登場人物の立場になって考えてみたり、自分の考えをじっくりと書いたりしていました。

(大型テレビでは、場面絵が映し出されています。)

どの学年も、真剣に授業に取り組み、頭と心で学んでいました。