文字
背景
行間
学校ニュース
0719 委員会による読み聞かせ
図書委員会のイベントで、委員会の児童が選んだおすすめの絵本の読み聞かせを行いました。
たくさんの子どもたちが聞きに来てくれました。
0715 EXPOタイム
今日のEXPOタイムはフルーツについて「Do you like~?」の使い方を練習しました。
楽しく活動できました。
0713 国府南っ子タイム
国府南っ子タイムは体育館でドッヂボールを行いました。換気や熱中症対策に気をつけて全員で楽しく活動することができました。
0711 表現活動
今日の表現は曲に合わせてケンケンパの練習をしました。簡単なようで実はリズムを取るのが大変です!
0707 七夕☆彡
七夕かざりを行いました。コロナが終わりますように・・・、サッカーが上手になりますように・・・、家族が幸せに暮らせますように・・・など思い思いの願い事が書かれていました。
0706 1・2年生国庁跡虫取り
1・2年生が国庁跡に虫取りに行きました。草が刈られていたので、虫を見つけるのが大変だったようですが、バッタやトンボをつかまえて観察することができました。
0705 2年生カナヘビ
2年生が生活科の一環でカナヘビを育てています。そのカナヘビが卵を産みました!!その数6個!!
他のカナヘビが2個産んだので、全部で8個になりました!産まれるでしょうか・・・?
0704 表現運動
今日の表現運動は早い音楽に合わせてリズムをとる練習をしました。とても早い曲だったのでリズムをつかむのが大変でしたが、子どもたちは上手にできていました。
0701 3年生発想術授業
今日は3年生が発想術の授業を行いました。総合学習で国府地区のことを調べているので、わかりやすいキャッチコピーを考えました。oneclassの講師をお招きして、楽しく教えていただきました。
0701 休み時間の子どもたち
休み時間の子どもたちです。3・4年生はルピナスの種取り、5・6年生はウノやジェンガをして楽しく過ごしていました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。