文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
臨海自然教室 1日目
今日から4・5年生の臨海自然教室が始まりました。1日目は新日鉄住金鹿島製鉄所の見学と鹿島港内一周見学舟がありました。写真は製鉄所の見学とお昼の様子です。14名全員元気に活動をしています。
ふるさと学習
4・5年生がふるさと学習でお囃子の練習をしました。地域の方に教えていただき、太鼓のリズムなどを練習しました。
お誕生給食
4月のお誕生給食を行いました。1年生は初めてなのでドキドキしていたようですが、お兄さん・お姉さんと楽しく食べていました。国府南小の名物「お誕生給食」も4年目になりました。
避難訓練
地震と火事を想定した避難訓練を行いました。いつ起こるかわからない災害に備えて真剣に取り組みました。
春らんまん
あたたかい日が続き、校庭の草木や花々がきれいな時期になりました。技能員の先生が丁寧にお手入れしてくださっているので、校庭や校舎の周りはとてもきれいです。
歓迎遠足
1年生が早く学校に慣れて、楽しい学校生活が送れるように歓迎遠足に出かけました。なかよし班ごとに歩いて国庁跡に向かい、鬼ごっこやだるまさんが転んだをして遊びました。最後に6年生から1年生へのプレゼントもあり大喜びでした。
1・2年生学校探検
1・2年生が学校探検をしました。先輩の2年生が校舎内を案内しました。初めて行く他の学年の教室では「こんな勉強をするんだ~!」と発見があったようです。
授業参観
今日は授業参観とPTA総会でした。土曜日ということもあり、多くの保護者のみなさまにお越しいただきました。1年生は初めての授業参観でしたが、元気にがんばっていました。
初!!EXPOタイム
今日はエナ先生と今年度初めてのEXPOタイムでした。ハローソングを歌った後、自己紹介をしてサインをもらうサインゲームをしました。
書写
3年生と4年生が大塚先生をお招きして、書写で毛筆を行いました。3年生は初めての毛筆なので、姿勢や筆の持ち方など丁寧に教えていただきました。
バナー
1
8
7
9
2
5
2
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。