学校ニュース

学校ニュース

0624 野菜や草花がぐんぐん!

今年は梅雨入りが遅く、晴天が続いていたこともあり、野菜や草花がぐんぐんのびて大きくなっています。

1年生のアサガオは、この土日で初めてのお花が咲いていたようです。暑いので、日陰に避難して観察です。

2年生の野菜は、どんどん実がなり、収穫したり、収穫間近だったりと、大豊作です。

4年生の畑も、つるがどんどん伸び、とうもろこしもぐんぐん大きくなっています。

 

0621 6年日光校外学習

6月21日(金)に、6年生が日光市へ校外学習に出かけました。

まずは、華厳の滝へ。み、水が…。

中禅寺湖畔では、G7記念モニュメントの前で記念写真。水位が50cm下がっていることもあり、水辺の散策もしました。

日光山輪王寺と日光東照宮を見学。雨にぬれる東照宮もステキでした。

雨もあがり、最後は神橋から東武日光駅までの通りで、グループごとにお買い物を楽しみました。

 

 

0620 3年市内めぐり

6月20日(木)3年生が、社会科の校外学習(市内めぐり)に出かけました。

まずは、蔵の街大通りを歩いて、蔵や昔からある建物、電柱がない工夫などを見つけました。

続いて、栃木市役所内を見学しました。議場にも入り、記念撮影もできました。

横山郷土館では、麻問屋や銀行だった古い造りを見学。

巴波川では、遊覧船に乗り、船頭さんに栃木市の歴史の話も聞きました。

お昼ご飯の後は、あじさいがきれいな階段をのぼって、太平山神社を見学し、栃木市内を一望しました。

学校の周りとの違いに気付くことができましたね。

0619 じゃがいもは何個?

6月18日(火)に、2年生が、けやき保育園にじゃがいもを掘りに行く予定でしたが、大雨のため、中止となってしまいました。

しかし、けやき保育園様のご厚意により、3箱分のじゃがいもをいただきました。

1時間目、2年生にじゃがいもをお披露目しました。

「さて、このじゃがいも何個ある?」

算数「100より多い数」の学習です。予想は何個?「200個!」「300個!」

どうやって数えたらいい?「10のまとまりをつくる」「100のまとまりをつくる」

「まずは、10のまとまりをみんなで作ればいいんだよ!」

ということで、3箱に分かれて、10のまとまりをつくり始めました。

できあがった10のまとまりを並べて数えていきます。10のまとまりが50…。ん?いくつだ?

次は100のまとまりをつくってみよう!

さあ、みんなでまとめです。

100のまとまりが5,10のまとまりが4、あと7個…全部で…547個!

と、いうことは、国府南小の全校児童が54人だから、一人ずつ10のまとまりをわたせるね!

お昼の放送で、2年生の代表が、じゃがいものことをアナウンスし、

一斉下校のときに、全校生が一人1袋ずつ持ち帰りました。☆2年生は誇らしげな表情でした☆

「魅力ある教材」により、「思考力・判断力・表現力」が育まれた算数の学習となりました。

0619 国府南小体力テスト

オープンタイムに「国府南小体力テスト」を実施しました。

校庭で50m走とソフトボール投げ、

体育館で立ち幅跳びとマーカータッチを計測しました。

12月に2回目の計測をします。さて、結果はいかに!

0618 体力づくり

振替休日の翌日だった今朝のオープンタイムは、体育館で「体力づくり」を行いました。

まずは、体と心を目覚めさせるストレッチを行い、その後は、なかよし班で、フラフープリレー。

今年度は、体育担当の先生が「国府南小体力テスト」を企画しています。

1年間を通して「マーカータッチ」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」の4種目について、

目標を決めて努力していきます。その様子もまた、お知らせします。

0615 学校ボランティア顔合わせ会・オープンスクール・PTA親子奉仕活動

土曜日の午前中を使って、さまざまな活動を行いました。

はじめに、学校ボランティア顔合わせ会を行いました。

ふだんから本校は多くのボランティアの方々に支えられています。

今日は、ボランティアの皆様にお声かけをして、ボランティア同士の顔合わせ会と、

児童や保護者との顔合わせ会を行いました。

続いて、体育館で、オープンスクールが開校しました。

今年もSDGsをテーマにして、年間を通してカルタづくりをします。

第1回の今回は、読み句づくりをしました。

言葉を選び、つなぎ、つくり出す。

みんなの協力で読み句が完成しました。

その後は、PTA親子奉仕活動を行いました。

各学年で子どもたちだけでは落としきれない汚れや手が届かないところまで、

保護者の皆さんの力を借りて、とってもきれいになりました。

ありがとうございました。

小規模特認校の説明会も、奉仕活動と同時に実施しました。

校内施設の見学を行った後に、青柳さんのoneclassの説明や校長先生の学校紹介があり、

参加者は熱心に耳を傾けていました。

次回のオープンスクールは9月28日(土)、SDGsカルタとり大会です。

ぜひお越しください!

0613 oneclass~アイディア発想法~

今日は、6年生が、厚子先生に新聞の作り方や取材の仕方を教えていただきました。

新聞の見出しの作り方について、実際の新聞をもとに学習したり、

インタビューの仕方を練習したりしました。

日光への校外学習に生かしていきます。

0612 学校課題研修会

先生方の学校課題研修会がありました。

今日は、栃木市教育研究所の松本所長にお越しいただき、ご講話をいただきました。

具体的な算数の問題を一緒に考えながら、

「子どもにとって魅力的な課題・活動とは?」

「量的感覚をつかむ・豊かにするための教師の支援とは?」など、

さまざまなご示唆をいただきました。これからの授業づくりに生かしていきます。