学校ニュース

学校ニュース

「できる・わかる」外国語教育のために

 今日は、職員研修として栃木市教育委員会より講師を迎えて、外国語科の授業について研修しました。
 はじめに、先生達にとって、普段指導している上で課題となっていることを話し合いました。
    
 次に、単元の授業を通して、どのような力を育てるのかという「評価規準」を考えました。例えば、「『We have・・・』という言い方を理解している。」というように、子どもたちの姿をイメージしました。
 育てたい子どもの姿を具体的にするほど、どのような授業にしたらよいかがわかってきました。
 2学期からの英語活動、外国語活動、外国語科の授業に生かしていきたいと思います。

花丸 PTA奉仕作業 お世話になりました!

 7月31日(土)、今年度3回目のPTA奉仕作業が行われました。今回は、2・4分団担当でしたが、保護者の方々とともに、6年生児童1名も参加してくれました。頼もしい限りです。ありがとうございます。
 今回は、新校舎南の植え込み周辺、1・2年生の学年園、すべり台、校庭周囲の草刈りを行いました。
       
 夏休み中の奉仕作業でしたが、多くの皆様にご参加、ご協力いただきまして、広範囲の除草作業ができました。暑い中での作業、ありがとうございました。
 次回は、9月4日整備・研修委員の皆さんにご協力いただきます。よろしくお願いいたします。

夏休みSP第1弾~1年生の水遊び

 天気の状態が不安定なので、雷や大雨への注意が必要ですね。ぜひ、このような機会を生かして、天候の変化に対応できる力を育むようお願いします。
 さて、夏休みスペシャルとして、これまでにお伝えできなかった子どもたちの姿を紹介したいと思います。
    
 今回は、第1弾として1年生が生活科で「水で遊ぼう」に取り組んだ様子を紹介します。子どもたちは、ケチャップの容器のように水を入れて押すと水が飛び出るものを使って、遊びました。プールで学習しているのでぬれても平気でした。楽しそうに遠くまで水を飛ばす工夫をしていました。

体力の向上を目指して

 オリンピックでの各国代表選手の活躍に胸躍らせる毎日ですね。
 学校では、体育主任を中心に先生たちが体力テストの結果や1学期の体育の授業を振り返って、子どもたちの体力の課題について話し合いました。
    
 特に、投力・走力・握力について焦点をあてて、2学期以降の体育の授業の改善について意見を出し合いました。
 運動会や持久走記録会に向けた練習を充実させることはもちろんのこと、それ以外の体育の授業でも遊具を使ったトレーニングや基礎となる体力作りにも取り組んでいきます。

チャレンジ!!カヌー教室

 夏休みに子どもたちの元気な姿や笑顔に出会えるのはとてもうれしいです。今日は、藤岡体協の主催でカヌー教室を行いました。
 5・6年生の希望者8名が参加し、講師の方から基本的なパドルの使い方やカヌーの乗り方を教わりました。
    
    
 子どもたちは、初めは恐る恐る乗っていましたが、すぐに慣れて工夫しながら乗ることができました。
 最後は、ひっくり返ったカヌーから抜け出して、カヌーに入った水を抜き、もう一度乗り込むことを練習したり、川などでライフジャケットを着ているときの泳ぎ方を教わったりすることができました。
 子どもたちに感想を聞くと「楽しかった。」「曲がるのが難しかったけどできるようになった。」と大喜びでした。