学校ニュース

2022年4月の記事一覧

5・6年生の授業 担当は???

 今日の5時間目、5年生は書写、6年生は社会でした。今日もどちらの教室も落ち着いて学習に取り組んでいました。
 しかし、ふと気がつくと、担任の先生が違うのです。5年生教室では6年担任の石川先生が、6年教室には5年担任の野澤先生が授業を行っているのです。そういえば、今年度は5・6年生はそれぞれの先生の得意なところを生かして、社会と家庭・書写を互いに入れ替えて授業を行うことにしたのでした。子どもたちにとっても、今後、中学校での教科担任制に向けて、よい経験になると思います。今後も取材をして、子どもたちの感想も聞いてみます。次回の交換授業も楽しみです。
   

交通安全教室~1年生~

 今日の2時間目に1年生が交通安全教室を行いました。今年度も部屋駐在所、栃木警察署の方が指導してくださいました。
 安全な道路の歩き方や渡り方、横断歩道での待つ位置など、校庭に書いた模擬道路で実際に行動し、確認できました。やや蒸し暑い中でしたが、1年生は警察署の方の話をよく聞いて、質問に答えることができました。ご指導、ありがとうございました。

    

   

リレーに挑戦! ~3・4年生体育の授業~

 今日の2時間目に、3・4年生が体育でリレーの練習を行いました。
 これまで、チームごとに走り方やバトンパスのしかたなど、どうすればタイムを縮められるか、相談しながら練習してきました。走る順番も相談しました。今日も友達に助言したり、応援したりしながら、一生懸命に学習しました。「やったあ!」先生からタイムを教えられ、歓声も聞こえてきました。みんなで協力して、みんなでできるようになるって楽しいですね。

   

授業参観・懇談会 ありがとうございました!

 今日は、今年度初めての授業参観・懇談会がありました。たくさんの保護者の方にご参観いただきました。子どもたちは、おうちの方がいらっしゃるのをとても楽しみにしていました。はりきって授業に取り組んでいたと思います。
 また学級懇談会では、今年度の学年委員さんの選出もしていただきました。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。ご協力、ありがとうございました。
     

   

笑う なかよし班の交流開始!

 今年度、初めてのなかよし班の交流がありました。なかよし班は、1年生から6年生までの縦割りのグループで、共遊したり清掃したり一緒に活動していきます。今年度のなかよし班は7班です。
 今日は自己紹介をして、班ごとに写真撮影を行い、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりして遊びました。一年間、みんなで楽しく活動していきましょう。
    

   

通学路をいっしょに歩きました!

 今日は水曜日、全学年での一斉下校でした。職員も子どもたちとともに徒歩で下校しながら、通学路の安全確認を行いました。危険な所や気を付けることなど、把握することができました。
 班長さんは、低学年の児童を見守りながら歩くスピードを配慮して歩いていました。スクールガードリーダーさんは、毎日、子どもたちの登下校を見守り、明るいあいさつをしてくださっています。保護者や祖父母の方々も朝や帰りに途中までいっしょに歩いてくださっています。
 お別れする場所で、子どもたちは何度何度もこちらを振り返り、「さようなら。」と手を振ってあいさつを繰り返してくれました。別れられなくなりそうでした。地域の皆様に温かく見守られ、子どもたちは明るくすくすくと育っています。いつもたいへんお世話になり、ありがとうございます。

   
 

全国学力学習状況調査 とちぎっ子学習状況調査 がんばりました!

 今日は、6年生が全国学力学習状況調査、4、5年生がとちぎっ子学習状況調査を行いました。
 国語、算数、理科の3教科のテストでした。どの学年も長い時間、落ち着いて問題に取り組むことができました。昼休みに感想を聞くと、「頑張りました。」「思ったより簡単でした。」「去年やったプログラミングの問題が出ました。」など、明るい声が返ってきました。日頃の学習が確認できたようです。分からなかった問題については、授業でも再度チャレンジします。みなさん、よく頑張りました。

   

    

3年生 理科の学習が始まりました!

 3年生から新しく理科の学習が始まりました。子どもたちは、理科の学習を楽しみにしています。
 今日は、外でキャベツの苗を植えました。キャベツを育てるのではなく、キャベツに卵を産むモンシロチョウの観察をするためです。みんなで協力して苗を植え、水やりをし、片付けをしました。モンシロチョウの卵が見られるのを楽しみにしています。

   

登校班で元気に登校!

 新年度が始まって登校班での登校も慣れてきました。これまでバスだった4年生も登校班で歩いてくることを頑張っています。
 今日は、校長先生のほかに交通防犯課の方も、校門で立哨指導をしてくださいました。今年度も交通指導員さん2名、スクールガードリーダーさん、部屋駐在所さん、PTA各分団毎の計画による立哨、自主的に一緒に登下校してくださる保護者、祖父母の方など、多くの皆様に児童の登下校を見守っていただいております。いつもありがとうございます。

  

2年生学級活動 「クラスのめあてを考えよう」

 今日の5時間目、2年生は学級活動でした。今日はクラスのめあてを話し合いました。
 学校の目標は「考える子」「心豊かな子」「健康な子」です。子どもたちは、学校の目標を確認した後、2年生のめあてを話し合いました。自分の考えを発言したり、グループで話し合ったりして、3つのめあてが決まりました。①さいごまでじぶんのいけんをしっかり話す。②友だちの気持ちを考えて行動する。③元気にすごしてなにごともあきらめない。みんなで決めためあてを意識して、さらにいいクラスにしていきましょう。協力して話合い、とてもよいめあてができました。