学校ニュース

学校ニュース

教育実習 今日からスタート!

 教員を目指し、大学生1名が、本日より部屋小学校で教育実習を始めました。期間は2週間で、主に6年生を中心に実習されます。
 今日は、職員室であいさつし、その後6年生へ教室へ。全校生に向けては、お昼の校内放送で自己紹介していただきました。先生は、体を動かすことが好きなので、休み時間に子どもたちとたくさん遊びたいとおっしゃっていました。早速6年生は、先生に早く名前を覚えてもらおうと、積極的に質問していたようです。
 2週間ですが、部屋小のよいところ、教職のやりがいや楽しみ、子どもたちのすてきなところをたくさん見つけて、実り多い教育実習にしてほしいと思います。よろしくお願いします。

   

PTA活動 ~広報委員会・総務委員会~

 本日、15:00~PTA広報委員会、19:00~総務委員会が行われました。
 広報委員会では、広報誌「うずま」の内容を話し合いました。広報委員の方々は、会員の皆様のご期待に応えたいとの思いで、さらに記事にする内容を工夫し、考えてくださいました。

   

 総務委員会では、今年度から部屋小のみで実施する資源物回収について、課題となっている安全パトロールについて等、熱心に協議しました。決定したことについては、会委員の皆様に随時お知らせしますので、今後ともご理解、ご協力をお願いいたします。

   
 お忙しい中、広報委員、総務委員の皆様、たいへんありがとうございました。

3年生 栃木市内を見学してきました!

 今日は、社会科の学習で、スクールバスに乗って市内巡りに行ってきました。

 栃木駅では、からくり時計が動くところを見ることができました!市役所では、お仕事をしている様子や市長公室の見学をさせてもらいました。市長さんの椅子に座らせてもらったり、『とち介』と一緒に記念写真を撮らせてもらったりして大喜びでした!天気が良かったので、巴波川沿いを歩きながら『蔵のまちの様子』や『県庁堀』、『旧市役所』を見ることもできました。「鯉がたくさんいるね。」「マンホールの絵も鯉だよ!」と、いろいろな発見をすることができました。バスの中でも、「車がたくさん走っているね。」「ぶどう園がたくさんあるね。」と、たくさんの発見をすることができました。

 道の駅みかもでは、準備していただいたお弁当を默食しましたが、喜びは笑顔に表れていました。保護者の皆様には、荷物の準備などご協力をいただきありがとうございました。

 

 

クラブ活動 始動です! 

 今日は、今年度、第1回目のクラブ活動がありました。クラブ活動は異年齢の児童同士で共通の興味・関心を追求する集団活動の計画を立て、自主的に運営しながら協力することや課題解決することを目標として行っています。
 4、5、6年生は、スポーツクラブ、家庭科クラブ、ものづくりクラブの3つに別れ、委員長、副委員長を選出し、自分たちで、年間計画、活動したいことを話し合いました。集合写真も撮影しました。これからみんなで協力し、楽しく活動していきましょう。

         

        

3年生 道徳の授業から「命のアサガオ」

 平成5年、小学1年生だったこうすけくんは、骨髄移植を受けられないまま、白血病で亡くなりました。悲しみに暮れる母親が彼の育てたアサガオを見つけ、その種を「命のアサガオ」と名付け、思いやりの心、命の大切さを伝えるため、全国へと広げた活動です。本校も今年度、種をいただいて、この活動を行っています。3年生の道徳の教科書でも取り上げられ、今日の2時間目に学習しました。

   
 始めにDVD「命のアサガオ」を視聴し、その後、光祐君のお母さんが、光祐君のアサガオを全国に広げる活動をしている思いについて考え、話し合いました。・命の大切さをみんなに知らせたい。・病気の人のために協力してほしい。・「生きていたかった。」という光祐君の思いを伝えたい。など、子どもたちは真剣に話し合うことができました。
 この授業通して、生きている物すべてに命があるから大切にしていきたい。先日いただいた「命のアサガオ」も大切に育てていきたいとの思いを高めました。部屋小の命のアサガオ、花が咲くのが楽しみです。