学校ニュース

学校ニュース

職員研修 先生も学んでいます!

 今日は児童下校後、講師に栃木市教育研究所長、松本先生をお迎えし、職員研修を行いました。本校では、「対話的な学びを通して、考えを深めさせるための指導方法の工夫~児童に学びの実感をもたせる~」をテーマに研究を進めています。
 松本先生は、「子どもにとっても教師にとっても、おもしろい、楽しい授業」「対話すること」などについて、様々な事例、場面を通し、私たちに考えさせてくださいました。グループで意見を交流し合い、こんな授業をやりたい、こんな子どもたちの姿を見たいと考えることができました。松本先生、ありがとうございました。
 今日は教育実習生が6年生の算数の授業を行いました。職員室では、研修終了後も実習生の授業について、子どもたちの様子や感想を伝えたりして、先生たちも楽しく学んでいます。

   

 

PTAハッピー子育て講座&1・2年生親子の集い 実施しました!

 今日はPTAの研修として、ハッピー子育て講座と1・2年生の親子のつどいを実施しました。
 ハッピー子育て講座では、講師に下都賀教育事務所 鈴木正俊先生をお迎えし、「家庭・学校でのしつけ」について、講話をいただきました。参加してくださった保護者の皆様は、グループで意見交流しながら終始和やかに研修することができました。心がほこっとする研修を終え、子どもへの接し方も優しくなれそうです。鈴木先生、参加してくださった保護者の皆様、有意義な研修をありがとうございました。

    

 続いて行われた1・2年生親子のつどいでは、体育館でドッジボールを行いました。保護者の皆様がたくさん参加してくださって、子どもたちもとても嬉しそうでした。「お父さん、お母さんを当てるぞ。」子どもたちは見事勝利しました。学校で友達と元気に過ごすお子さんの様子を見ていただけたのではと思います。子どもたちにとってもよい思い出ができました。ご協力、ありがとうございました。

   

 

 

5年家庭科「手縫い」の授業支援②

 今日の3、4時間目、5年生は先週に引き続き、家庭科の手縫いの授業を行いました。今日も地域の9名のボランティアの先生方が来校し、授業支援を行ってくださいました。グループに自己紹介をし、学習が始まりました。
 今日の学習は、「ボタン付け」と「波縫い」です。5年生も3回目の手縫いの授業となり、針と糸の扱い方も慣れてきました。玉結びや玉止めのやり方も覚えてできるようになっています。ボタン付けと波縫いも先生の指導で動画を確認した後、すぐ隣のボランティアの先生に手元の細かい動かし方を教えていただきながら、挑戦しました。
 「楽しかった。」「あっという間に授業が終わってしまった。」「子どもたちは一生懸命、がんばってやりますね。」今日もたくさん教えていただき、褒めていただいきました。すぐそばで教えてもらえるので、子どもたちも集中して頑張っています。ボランティアの先生方、ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

    

   

1年生 デジタル教科書を使った授業

 1年生は、国語の授業で、初めての説明文『くちばし』の学習をしています。3つのくちばしについて、「くちばしの説明」・「問題」・「答え」・「くちばしの使い方」・「食べ物」を読み取る学習です。今日は、初めてデジタル教科書を使った授業でした。読む部分が黄色になったり、先生が大切なところを色つきの線で囲みながら話をしたり、写真を大きくしたりできるので、子ども達にとって、とてもわかりやすい授業になったと思います。

5・6年生 プール掃除 ありがとう!

 午前中の雨雲を吹き飛ばし、午後は晴天となりました。まさにプール掃除日和です。予定通り5・6年生でプール掃除を行いました。
 6年生はプールの本体や壁の部分をブラシできれいにし、5年生はプールサイドや更衣室などを掃除しました。子どもたちも先生も力を合わせて作業し、広いプールがとてもきれいになりました。掃除後のプールで記念写真を撮りました。5・6年生の皆さん、先生方、ありがとうございました。お疲れ様でした。