学校ニュース

2020年8月の記事一覧

1年生 あさがおの種取り




 1年生は、生活科であさがおの種取りをしました。育てていたあさがおもすっかり枯れてしまいましたが、多くの種が取れたことに、子どもたちは大喜び!種の数を数えたり、観察をしたり楽しい時間を過ごすことができました。

☆8月18日(火)の給食☆


今日の給食は、ミニパインパン、牛乳、冷やし中華、春巻きです。



今日の給食は冷やし中華です。
暑い夏は冷たい麺がとてもおいしく感じますね。
冷やし中華は日本で生まれた料理です。
昭和の初め頃 、クーラーなど冷房設備のない時代に暑い夏でも食べられる冷たい麺料理として開発されたそうです。
きれいな水がどこでも手に入る日本では、昔からそうめんやざるそばなど、冷たい麺料理が食べられてきました。
実は、水道水を直接飲める国は世界でたった15カ国しかありません。
安全でおいしい水がいつでも飲める日本の風土を大切にしたいですね。

☆8月17日(月)の給食☆


今日の給食は、ごはん、ドライカレーの具、牛乳、じゃが芋のスープ、アセロラゼリーです。




今日から2学期が始まりますね。
体の調子はどうですか。夏バテしていませんか。
夏休 み中生活リズムが乱れていた人は正しい生活リズムに戻すようにしましょう。
また、毎日元気に過ごすためにも、1 日のスタートになる朝ご飯をしっかり食べるようにしましょう。
今日の給食は、ドライカレーです。ごはんと一緒にもりもり食べてください。

2学期始業式


2学期が始まりました!リモートでの始業式でしたが,児童代表の言葉も立派に発表することができました。




2学期も みんながんばりましょう!!!

もうすぐ2学期です!!

皆さん、お元気ですか?
来週から2学期が始まります。
まだまだ暑いですが、熱中症対策をしっかりして、コロナウイルスに負けない体力を付けて登校しましょう!学校はみんなを待っていますよ。


畑や、花壇は緑や花でいっぱいです。暑い夏休みもせっせとお世話をしてくださった石塚先生のおかげですね。そじて皆さんの大好きなプールも・・・

こんなにきれいです!先生たちも、元気なみんなに会いたいです!
待ってますよ~~~☆