学校ニュース

タグ:生活科

2年生 町探検

 6/20(木)、2年生は、町探検に行きました。グループごとに、2カ所探検しました。保護者やアシストネットボランティアの方々にお手伝いいただき、楽しく活動できました。いろいろな質問をしたり、見学をさせていただいたりして、知らなかったこと・たくさんの疑問が解決できました。これからの学習に活かしていきます。

「肉のふきあげ」さん
おすすめのメニューが分かりました。
  

「TCB観光」さん
バスに乗せてもらいました。

 
「ミニストップ」さん
冷蔵庫の裏側に行ってみました。

 
「美容室(フェイス)」さん
髪を切る道具を見せてもらいました。

 
「ヤオハン」さん
品物の並べ方が分かりました。

 
「洋菓子店(クフ)」さん
大きなケーキを見せてもらいました。

 
「板橋ガソリンスタンド」さん
ガソリンの入れ方が分かりました。

 
「福寿園」さん
どんな部屋があるのか分かりました。

 

たくさんの地域の方々に、たいへん温かく丁寧にご対応いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

k

1年生 生活科 夏の公園

*生活科の校外学習で、大森町のなかよし公園へ行きました。

アシストネットボランティア(保護者)にご協力いただき、班ごとに分かれて出発。

交通安全に気を付けて、公園まで行くことができました。

       

 

花を摘んだり、虫を探したり、自然の楽しさを味わいました。

 

さらに、鬼ごっこやすべり台などで思い切り体を動かしました。

大人対子どもでの氷鬼も大盛り上がりでした!

次は、「秋の公園」です。どう変わっているのか楽しみですね。

1年生 生活科学校探検:インタビュー

*生活科の学習で、学校の先生にインタビューする活動を行いました。

あいさつと自己紹介をして、どのような仕事をしているのかを質問してきました。

先生方は、1年生に分かるように、優しく教えてくださいました。

質問してきたことは、教室に帰ってきてからまとめ、発表できました。

たくさんの方に支えていただいていることを実感できた、インタビューとなりました。

2年生 生活科校外学習(野菜の苗購入・植え付け)

 生活科で野菜を育てるため、学校の近くにあるお店で、苗を購入します。

校長先生にあいさつをして、出発!

 

どの苗にしようかな・・・!

 

上手に買えました。

 

学校にもどってから、おいしい野菜ができるように、ていねいに植えました。

水やりなどのお世話をしっかりして、元気に育つのが楽しみです!

1・2年生 学校探検

1・2年生の生活科授業で、学校探検を行いました!

WGごとに7班に分かれ、あいさつをして出発です。

特別教室では2年生が説明をしてくれて、仲良く回ってくることができました。

千塚小学校の探検で、いろいろ発見があったようです。次の学習に生かします!