日誌

学校ニュース

入学式

歴史と伝統ある大平中学校に、本日90名の新入生が入学しました。きっと立派な中学生に成長することでしょう。よろしくお願いします。
   

令和3年度新任式

新任式を行い,新たに着任された12名の先生方をお迎えしました。また,式のあとには担任や部活動顧問の先生,そして,新クラスが発表されました。みんなで協力し,充実した一年にしていきましょう。

修了式を行いました


 修了式を行いました。Zoomを用いて,各教室に映像を映しました。各クラスの代表生徒が修了証を校長先生から受け取りました。また,式後に書道に関する表彰を行いました。
          

職業人に話を聞く会を行いました


 1年生が職業人に話を聞く会を行いました。仕事の内容やどのようにしたらその職業に就けるかなどいろいろなお話を聞かせてくださいました。本日いらしていただいたのは,理容師,栄養士,ケーブブルテレビ,旅行業者,看護師です。
       

学年集会を開きました


 1年生が学年集会を開きました。明日の「職業人に話を聞く会」に向け,その意義を確認したり,準備等を行いました。
         

同窓会入会式を行いました


 3年生が同窓会入会式を行いました。同窓会の会長様をはじめ4名の役員の方々に来校していただき,励ましのお言葉をいただきました。
       

給食のようすです


 令和3年度行事予定表を掲載しました。「行事予定」からご覧ください。感染症の状況等により変更になることがあります。

 3年生の給食のようすです。中学校で給食を食べるのも今日を含め2回になりました。ゆっくり味わって食べていました。
   

お昼休みのようすです


 3月の献立と給食だよりを掲載しました。トップページからご覧ください。

 3年生のお昼休みのようすです。友達との会話を楽しんだり,入試に向けて勉強に励む生徒が見られます。