日誌
学校ニュース
生徒集会を行いました
放課後に生徒集会を行いました。10月26日(土)に行われるけやき祭(文化祭)について,実行委員から説明がありました。
ミシンの使い方を学習しました
地域のボランティアの方々に来ていただき,ミシンの使い方について学びました。丁寧に教えていただき,技能が身に付きました。
給食のようすです
本ホームページへのアクセス数が64万件に達しました。
3年生の給食のようすです。落ち着いた雰囲気の中で,食事を楽しんでいます。
ミシンの使い方を学習しました
地域のボランティアの方々がミシンの使い方のご指導に来校しました。一人ひとり丁寧に教えていただき,技能が身に付きました。
合唱の練習のようすです
2年生がリハーサルを行いました
本日配付したお便りです。廃品回収のお知らせ.pdf
2年生が体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。まだ練習を始めたばかりなので,どのクラスも完璧には仕上がっていませんでした。当日にはどれだけ伸びているか楽しみです。
合唱コンクールの練習のようすです
1年生の合唱コンクールの練習のようすです。初めての合唱コンクールを楽しみに練習に励んでいます。
合唱コンクールに向けた練習が始まりました
9月12日(木)に行われる合唱コンクールに向けて,各クラス練習を開始しました。朝,昼休み,放課後を使って練習を行っています。3年生のようすです。各パートに分かれているクラスや学級全体で練習しているクラスがあります。
生徒会専門委員会を行いました
生徒会専門委員会を行いました。生徒はいろいろな委員会に分かれ,委員長を中心に活動しました。
2学期が始まりました
本日より2学期が始まりました。始業式を行い,各学年の代表者が2学期の抱負を発表しました。また,学級委員長任命と表彰を行いました。
始業式のようすです。
学級委員長任命のようすです。
表彰のようすです。