日誌

学校ニュース

清掃のようすです


 3年生の清掃のようすです。卒業が近づき,自分たちの学校をきれいにしようという気持ちで取り組んでいます。
    

職業人に学ぶ会を行いました


 1年生が職業人に学ぶ会を行いました。講師としてお招きしたのは,薬剤師,消防士,保育士,スポーツトレーナー,農業関係,旅行関係の方々です。とてもわかりやすいお話に,生徒は集中して聞いていました。
        

3年生を送る会を行いました


 3年生を送る会を行いました。生徒会長の卒業生を送る言葉に続き,「スタンド・バイ・ミー」の映画を鑑賞しました。1,2年生の合唱「My Own Road~僕が創る明日~」,メモリアルスライド上映,卒業記念贈呈,3年生お礼の言葉と会は進みました。
             

けやき学習会を行いました


 本日は学年末テスト2日目です。放課後,けやき学習会(定期テスト時の放課後の学習会)を行いました。多くの生徒が集中して学習に取り組みました。
           

けやき学習会を行いました


 今週は1,2年生は学年末テストです。テストに合わせ,けやき学習会(定期テスト前の放課後の学習会)を行いました。多くの生徒が参加しました。
     

最近行われた行事等のようすです


 先週に行われた,行事等のようすです。
 調理員さんに感謝する会 1月29日(水)
     

 学校運営協議会 1月29日(水)
 

 避難訓練 1月31日(金)
    

読書のようすです


 2年生の読書のようすです。落ち着いた雰囲気で読書をしています。本日は読書についてのアンケートを行っている学級もありました。
   

学年集会を行いました


 学年集会を行いました。1年生はこれから行う進路学習について,2年生は2月初めに実施するスキー学習について,各先生方から説明がありました。
   

授業公開日でした


 授業公開日でした。多くの保護者が来校してくださいました。お忙しい中来校していただいた保護者に皆様に感謝申し上げます。
        

総合的な学習の時間のようすです


 総合的な学習の時間のようすです。1年生は職業について学習しました。2年生はスキー宿泊学習のしおりが完成し,日程等について確認しました。3年生は卒業研究を行い,新聞やインターネットを使って調べ学習を行いました。