学校ニュース

学校ニュース

卒業式予行

3,4時間目に卒業式の予行が行われました。
今週の金曜日は6年生の卒業式です。
あと5日。早いものです。
  
 

予行の後は卒業生関連の表彰がありました。
なかでも精勤賞(6年間で欠席が7日以内の人に贈られる賞)は18人の長蛇の列となりました。
 
 

来入児登校練習用に

本校の正面玄関(校庭側)には今、椅子にスタンプが置かれています。
来入児の登校練習のために置かれたスタンプです。
全部で5種類あります。来校お待ちしています。
  

卒業式の練習

毎日卒業式の練習が行われています。
この日は入退場、証書授与、市歌の練習でした。
在校生は拍手と歌だけの練習でしたが、よい態度で練習できました。
6年生の卒業式をいい式にしたいという在校生の思いが伝わってきました。
  

桜一輪

「梅一輪一輪ほどの暖かさ」
松尾芭蕉の弟子の服部嵐雪の俳句です。
下の写真は梅ではありません。職員室で暖めている桜の枝に今日一輪の花が咲きました。
春の訪れが感じられる季節になりました。