学校ニュース

学校ニュース

理科・工作クラブ

 理科・工作クラブでは、ロケットづくりを行いました。
 発泡性の入浴剤と水をフィルムケースに入れて地面に置くと、フィルムケース内に二酸化炭素ガスが充満して圧がかかります。フィルムケースのふたがその圧に耐えきれなくなると飛ぶという仕組みです。
 子どもたちは、入浴剤や水の量を調節して、より高く飛ばそうと試行錯誤を重ねていました。
 最後には、根岸先生の作ったペットボトルロケットを飛ばし、楽しんで活動することができました。もし、家庭で実験する場合はケガ防止のため、野外の広いところで保護者監督のもと、行ってください。

ふれあい共遊(第2回)

第1回目は4月18日でしたから、ずいぶん間が空きました。

ふれあい共遊は、14の縦割り班が班ごとに一緒に遊ぶ、異学年交流です。

第1回目はほとんどの班が話し合いで終わってしまったので、ちゃんと遊ぶのは今回が初めてです。

ドッジボールをやった班が半分以上、他はケイドロや中線ふみをやっていました。
ドッジボールをやっていた班の中で自分が取ったボールを「ほら投げなよ」と1年生に渡している優しい上級生がいて、ほほえましく思いました。また、準備、片付け、6年生が中心になってやってくれました。
 
 
 


プール開き

朝のみかもっ子タイムでプール開きが行われました。
校長先生のお話、体育主任からのプールの授業での注意事項。
各クラス代表のプールの授業のめあての発表がありました。
「クロールの息継ぎができるようにしたい。」「バタフライで200m泳げるようになりたい。」等。
それぞれのレベルに応じためあてが達成できるようにがんばってほしいです。
 
 

さつまいもの苗を植えたよ

 5月18日木曜日に、1・2年生合同でサツマイモの苗を植えました。
1人1本苗をもらい、うねに穴をあけて優しく土をかけ、最後に水まきをしました。一つ一つの苗にしっかり水やりをしたのですが、先週の暑さでややぐったりした苗の様子に子どもたちも心配していました。




しかし、今週に入って根が付いたのか、しっかり立ち上がって葉を増やし始めました。
おいしいサツマイモを食べられるといいですね。
 

臨時集会

2年生の担任の先生が明日から産休に入るため、新しく先生がいらっしゃいます。
臨時集会を開いて二人の先生からご挨拶をいただきました。
 

プール清掃

この2週間、校庭掃除の子ががんばってプールの周りの草取りをしてくれました。
今日は体育館掃除の子も手伝ってプールの中も掃除をしてくれました。
 
午後は5,6年生の番です。手を止めずに、手際よく清掃してくれました。ごくろうさまでした。
 
 

5年生臨海自然教室(3日目③)

2日間お世話になった、とちぎ海浜自然の家ともお別れです。
最後に退所式を行いました。ありがとうございました!

  


次は、宇宙航空研究開発機構JAXA(ジャクサ)の見学です。
JAXAは宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行っている機関です。
宇宙服を見せていただいたり、ロケットの説明などをしていただいたりしました。