文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
生放送
地元ラジオ局FMくらら857が、「給食いただきます」という番組で本校の3年生を直撃インタビューしに来ました。
ケーブルテレビのビデオカメラも入って、こちらは後ほど放映される予定です。
今日の給食は地元の食材を使って作られた、「とちすけランチ」でした。
インタビューを受けた先生方や3年生の様子です。↓
放送予定です。ぜひご覧ください。↓
ケーブルテレビのビデオカメラも入って、こちらは後ほど放映される予定です。
今日の給食は地元の食材を使って作られた、「とちすけランチ」でした。
インタビューを受けた先生方や3年生の様子です。↓
放送予定です。ぜひご覧ください。↓
注連縄体験
5年生のこの時期の毎年恒例となりました体験学習(しめ縄づくり)を、本日3・4校時に行いました。
しめ縄の由来や使用法を学び、今回「ゴボウじめ」を造りました。
ほとんどの子が初体験ということでしたが、ボランティアの先生方に丁寧に教えていただきながら、上手に造り上げることができました。藤岡シティー青少年健全育成推進部の皆様、ありがとうございました。
しめ縄の由来や使用法を学び、今回「ゴボウじめ」を造りました。
ほとんどの子が初体験ということでしたが、ボランティアの先生方に丁寧に教えていただきながら、上手に造り上げることができました。藤岡シティー青少年健全育成推進部の皆様、ありがとうございました。
正面玄関に
現在、三鴨小学校の正面玄関の←の位置に、あるものが置かれています。
それは次のうちどれでしょう。
A.竹馬
B.コゲラが穴を空けたトチノキの一部
C.二宮金次郎の像
答えは新規小テスト68で。
それは次のうちどれでしょう。
A.竹馬
B.コゲラが穴を空けたトチノキの一部
C.二宮金次郎の像
答えは新規小テスト68で。
4年生 親子学習
今年一番の冷え込みの中、保護者のみなさん、ご来校いただきありがとうございました。
今年の親子学習は、科学体験。液体窒素をつかって、-196℃の世界を体験しました。
えっ!?液体窒素の中に指を入れていいの?凍っちゃうよ!!
液体窒素は、体温ですぐに気化してしまうので、触れることはできません。
一瞬なら指を入れても大丈夫(^^)
液体窒素に風船を入れると、どんどん体積が減っていきます。
縮んだ風船も机の上に置いておくと、またもとの大きさにもどります。
縮んだ風船の中をよく見てみると・・・
はじめはなかった液体らしきものがありました。これは、空気が冷えたものでした。
乾電池を冷やすと・・・
元気に鳴っていた電子メロディーの音が鳴らなくなりました。
「電池の工場が冷えて動かなくなっちゃたんだと思う」
その通り!!電池の中の化学反応が起きなくなってしまったからでした。
最後にキンキンに冷えたマシュマロを食べて、親子学習を楽しく終えました。
学年理事のお母さん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
今年の親子学習は、科学体験。液体窒素をつかって、-196℃の世界を体験しました。
えっ!?液体窒素の中に指を入れていいの?凍っちゃうよ!!
液体窒素は、体温ですぐに気化してしまうので、触れることはできません。
一瞬なら指を入れても大丈夫(^^)
液体窒素に風船を入れると、どんどん体積が減っていきます。
縮んだ風船も机の上に置いておくと、またもとの大きさにもどります。
縮んだ風船の中をよく見てみると・・・
はじめはなかった液体らしきものがありました。これは、空気が冷えたものでした。
乾電池を冷やすと・・・
元気に鳴っていた電子メロディーの音が鳴らなくなりました。
「電池の工場が冷えて動かなくなっちゃたんだと思う」
その通り!!電池の中の化学反応が起きなくなってしまったからでした。
最後にキンキンに冷えたマシュマロを食べて、親子学習を楽しく終えました。
学年理事のお母さん、保護者のみなさん、ありがとうございました。
「わたらせ風の子音楽祭2017」放映予定
11/8(水)に6年生が出場した「わたらせ風の子音楽祭2017」が下記の通りテレビ放映されます。
(地上デジタル111ch(ケーブルテレビコミュニティチャンネル)
12/18(月) 10:00~11:00
12/18(月) 15:00~16:00
12/20(水) 11:00~12:00
12/22(金) 14:00~15:00
是非ご覧ください。
栃木市駅伝交歓会に出場しました。
先週の木曜日(12月7日)に、栃木市駅伝交歓会が行われました。
本校からは、18名の選手が大会に出場しました。
たすきで思いをつなぎ、これまでの練習の成果を発揮することができました。
参加したほとんどの選手が自己ベストを更新!!
プレッシャーのかかる本番で、自分の力を出し切ることは、想像以上に難しいことです。
それを成し遂げた子どもたちを心からほこりに思います。
毎日走り続けた努力は、けっして無駄にならない。
そのことを子どもたち自身が証明してみせました。
三鴨小での朝練風景。
チームを自らの行動で引っぱってくれた6年生に感謝します。
人権絵画の紹介②
もう1枚、県で優良賞に輝いた3年生のT.Kさんの作品です。(本人及びおうちの方の許可を得ています。)
一つの学校から、県で二作品表彰を受けるのはすばらしいことだと思います。
一つの学校から、県で二作品表彰を受けるのはすばらしいことだと思います。
人権絵画の紹介➀
本校の人権週間も12/8で終了しますが、人権意識は常に持ち合わせてほしいです。
さて、県で最優秀賞に輝いた5年生のK.Nさんの絵画を紹介します。(本人及びおうちの方の許可を得ています。)
さて、県で最優秀賞に輝いた5年生のK.Nさんの絵画を紹介します。(本人及びおうちの方の許可を得ています。)
人形劇
人形劇サークルコロポックルさんがみえて、昼休み体育館で子ども達に人形劇を見せてくださいました。
朝会(表彰)
人権関係、学童野球関係などの表彰がありました。