文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
キャベツの花
正面玄関をはさんで東側の花壇のキャベツの花も咲き誇っています。
葉桜
春休み中最後の桜のアップロードになるかと思います。

すでに花びらはほとんど散り、若葉が出ています。

この1週間でずいぶん違う風景を見せてくれました。
すでに花びらはほとんど散り、若葉が出ています。
この1週間でずいぶん違う風景を見せてくれました。
20万アクセス突破
本HPもとうとう20万アクセスを突破しました。
先月は1日平均約430アクセスでした。
毎日ごらんいただきありがとうございます。
先月は1日平均約430アクセスでした。
毎日ごらんいただきありがとうございます。
桜吹雪
桜の花びら舞う中、職員は昼食です。桜も葉桜になりつつあります。

休憩時間ですので「花びらつかみ大会」など突発的に始まりました。
風もあまりなかったのですが、優勝したK先生は1分間で5枚つかみました。
休憩時間ですので「花びらつかみ大会」など突発的に始まりました。
風もあまりなかったのですが、優勝したK先生は1分間で5枚つかみました。
寄ってきた
一時期人間不信に陥った亀さんでしたが、餌をやると寄ってくるようになりました。今日は4匹。
(金魚とメダカにも餌をやっています。)

(金魚とメダカにも餌をやっています。)
新しい先生方の着任
新しく三鴨小にいらっしゃる先生方が着任なさいました。
多目的室で昼食後、午後は今年度初めての職員会議でした。

多目的室で昼食後、午後は今年度初めての職員会議でした。
新年度スタート
とうとう4月になりました。校庭のソメイヨシノの花は早くも散り始めています。
これから新しい先生方をお迎えします。


これから新しい先生方をお迎えします。
H29三鴨小オールスターズ
平成29年度三鴨小学校は、このスタッフでやってまいりました。
ご支援、ご協力ありがとうございました。
ご支援、ご協力ありがとうございました。
離任式
三鴨小学校を去る先生方の入場、そして児童代表お別れの言葉、花束贈呈です。

一人一人の先生方からご挨拶いただきました。校長先生、教頭先生。

3年担任O先生、5年担任I先生。

2年担任M先生、支援員N先生。

新採指導S先生。

5年生の伴奏で校歌斉唱。

花のアーチで退場。


保護者の方々も多数ご参加くださいました。名残惜しい時間はあっという間に過ぎていきました。
転出・退職される先生方、これまでありがとうございました。
一人一人の先生方からご挨拶いただきました。校長先生、教頭先生。
3年担任O先生、5年担任I先生。
2年担任M先生、支援員N先生。
新採指導S先生。
5年生の伴奏で校歌斉唱。
花のアーチで退場。
保護者の方々も多数ご参加くださいました。名残惜しい時間はあっという間に過ぎていきました。
転出・退職される先生方、これまでありがとうございました。
桜満開
満開と言ってよいでしょう。4月を待たずにきれいに咲きそろいました。


