文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
ハッピーハロウィーン!!
今日の外国語活動は、テーマが「ハロウィーン」。すっかり日本でもおなじみのイベントですね。
今日は、仮装をして授業に参加しました。トリック・オア・トリートをしたり、目玉に見立てたボールを使ってスプーンレースをしたり、ハロウィーンを満喫しました。
もちろん、写真を撮るときのかけ声も……ハッピーハロウィーン!!!
今日は、仮装をして授業に参加しました。トリック・オア・トリートをしたり、目玉に見立てたボールを使ってスプーンレースをしたり、ハロウィーンを満喫しました。
もちろん、写真を撮るときのかけ声も……ハッピーハロウィーン!!!
第4学年PTA行事
先日、学年PTA行事で、足利大学の中條教授をお招きし、ソーラークッカーの作り方の講話をしていただきました。
3年生で習った理科の学習を生かし、太陽光を集めて温めるにはどうしたらよいか、子ども達なりに考えていました。残念ながら曇り空のため、実際に調理まではできませんでしたが、教授の大きなソーラークッカーで温めたものを触らせていただき、子どもたちはその温かさにとても驚いていました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただき、片づけまでお手伝いいただきました。ありがとうございました。
担任も日曜日にソーラークッカーに挑戦し、某コンビニのおにぎりを温めてみました。
おいしかったです。
3年生で習った理科の学習を生かし、太陽光を集めて温めるにはどうしたらよいか、子ども達なりに考えていました。残念ながら曇り空のため、実際に調理まではできませんでしたが、教授の大きなソーラークッカーで温めたものを触らせていただき、子どもたちはその温かさにとても驚いていました。
たくさんの保護者の方々にご参加いただき、片づけまでお手伝いいただきました。ありがとうございました。
担任も日曜日にソーラークッカーに挑戦し、某コンビニのおにぎりを温めてみました。
おいしかったです。
3年校外学習
17日(水)、社会科と総合的な学習の時間の勉強で、校外学習に行きました。
まずは、とりせん藤岡店。開店前という貴重な店内を見学させていただきました。一番売れている商品や、値段を決めている人など、お店の方でないと分からない情報を教えていただくことができました。
次は、渡良瀬遊水地です。ミニ枝豆のような実や、触ると破裂する実など、面白い植物がいっぱいでした!
最後は、ひざつき製菓に行きました。しっかり帽子をかぶって工場内へ。大量のお米が入った袋や、高速で袋詰めをする機械に驚きでした。
予報よりも太陽の照る時間が長く、好天の中でおいしいお弁当を食べることができました!
まずは、とりせん藤岡店。開店前という貴重な店内を見学させていただきました。一番売れている商品や、値段を決めている人など、お店の方でないと分からない情報を教えていただくことができました。
次は、渡良瀬遊水地です。ミニ枝豆のような実や、触ると破裂する実など、面白い植物がいっぱいでした!
最後は、ひざつき製菓に行きました。しっかり帽子をかぶって工場内へ。大量のお米が入った袋や、高速で袋詰めをする機械に驚きでした。
予報よりも太陽の照る時間が長く、好天の中でおいしいお弁当を食べることができました!
とちのきファミリーランドに向けて
3・4校時に、1・2年生合同で生活科校外学習についての打ち合わせを行いました。
今年も「とちのきファミリーランド」に行きます。
グループ名を決めたり、めあてを決めたり、乗り物券の使い方を考えたり、
グループで仲良く話し合うことができました。
話し合いの中で、1年生に乗りたいものを聞いてあげたり、効率がいいまわり方を考えたり、
しおりにメモすることを手伝ってあげたりする2年生の姿がありました。
さすが2年生!!しっかり1年生の面倒を見てあげていました。
いよいよ来週の木曜日!!どきどきわくわくですが、安全第一で楽しみましょう!
4年生校外学習
先日15日に4年生は社会の学習で、消防署・警察署に行きました。
消防署では3種類の車両について説明していただき、様々な道具に触れさせていただきました。
警察署でも、警察官の使う道具を見せてもらったり、パトカーの中に何があるのか説明していただいたりしました。子ども達からの質問も多く、積極的に学習に取り組んでいました。
最後は総合運動公園で、みんなで仲良くお昼を食べました。
消防署では3種類の車両について説明していただき、様々な道具に触れさせていただきました。
警察署でも、警察官の使う道具を見せてもらったり、パトカーの中に何があるのか説明していただいたりしました。子ども達からの質問も多く、積極的に学習に取り組んでいました。
最後は総合運動公園で、みんなで仲良くお昼を食べました。
持久走コースの整備2
午後、教務主任と技能員の2人で、持久走コースの整備に行きました。
before→after
保護者の方が通りかかり、労をねぎらってくださいました。差し入れありがとうございました。
before→after
保護者の方が通りかかり、労をねぎらってくださいました。差し入れありがとうございました。
調理実習5年
ごはんとみそ汁を作りました。
ごはんは電気釜ではなく、中が見えるガラスの釜で炊き、みそ汁は本格的ににぼしで出汁を取っていました。
少し味見させてもらいましたが、超美味でした。みそ汁だけでごはん何杯もいけそうです。
この後給食を食べられたか心配です。
ごはんは電気釜ではなく、中が見えるガラスの釜で炊き、みそ汁は本格的ににぼしで出汁を取っていました。
少し味見させてもらいましたが、超美味でした。みそ汁だけでごはん何杯もいけそうです。
この後給食を食べられたか心配です。
避難訓練
教室で避難訓練の合い言葉の指導がありました。今回はまず地震発生という想定です。
放送で大きな音が流れ、臨場感がありました。地震がおさまり、理科室から出火という設定です。避難が開始されます。
室内は走ってはいけませんが、校庭に出たら走って避難場所に向かいます。
避難時間は2分36秒。かなり早い避難です。
後半、1~3年生は煙体験です。
4~6年生は消火器の使い方を学習しました。
放送で大きな音が流れ、臨場感がありました。地震がおさまり、理科室から出火という設定です。避難が開始されます。
室内は走ってはいけませんが、校庭に出たら走って避難場所に向かいます。
避難時間は2分36秒。かなり早い避難です。
後半、1~3年生は煙体験です。
4~6年生は消火器の使い方を学習しました。
かたくりさん感謝の会
読み聞かせボランティアのかたくりさんに感謝する会が開かれました。
感謝の言葉、花束等贈呈の後、かたくりさんから「私と小鳥とすずと」の朗読がありました。
オカリナのBGM付きで趣がありました。
「すずと小鳥と・・・」から後は子どもたちも一緒に、全員で読み上げました。
感謝の言葉、花束等贈呈の後、かたくりさんから「私と小鳥とすずと」の朗読がありました。
オカリナのBGM付きで趣がありました。
「すずと小鳥と・・・」から後は子どもたちも一緒に、全員で読み上げました。
朝練
持久走大会に向けて、そして駅伝大会に向けて、昨日から朝練が行われています。
参加者は4~6年生の有志です。
参加者は4~6年生の有志です。