文字
背景
行間
学校ニュース
1年家庭教育学級
5月2日(木)、1年生の保護者の方を対象に家庭教育学級を行いました。「子どもの力を伸ばすために」と題して、栃木市教育委員会生涯学習課と、藤岡町家庭教育オピニオンリーダー会「どーなつクラブ」の先生にご講話をいただきました。
子どもの自己肯定感を高めるためのかかわり方について、参加者の皆さんと対話をとおして考えました
子どものよさを認めるだけでなく、子どものありのままの感情に共感することが大切であると学びました
みかも山全校遠足に行ってきました
5月2日(木)、爽やかな風がふく中、「1年生と楽しむ会」としてみかも山に遠足に出かけました
学校から元気よく出発車に気を付け、すれ違う方に元気よくあいさつをしながら無事到着しました。
わんぱく広場では、1年生を笑顔にするために、ふれあい班の班長を中心に協力して活動することができました。
上級生は、1年生が遊びたいことを優先したり遊具をうまく使えるように手伝ったりと、存分に1年生を楽しませてくれました
全校生で楽しい思い出ができました
第1回学校運営協議会開催
4月30日(火)、第1回学校運営協議会を開催しました。
全学級の授業の様子を参観していただいた後、今年度の学校運営方針を説明し、承認をいただきました。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。
1,2年生学校探検
4月26日(金)、1,2年生が学校探検を行いました。
2年生は、それぞれの教室を説明したりクイズを出したりしながら、1年生を上手に案内することができました。
1年生からは「放送室ってこんなところなんだね。」「また行ってみたいな。」などといった感想が聞かれました。
さつまいもの畝作りをお世話になりました
4月26日(金)アシストネットの方々に、1、2年生の生活科でさつまいもづくりを行う畑の畝作りをお世話になりました朝早くから取りかかってくださり、見事にきれいな畝ができあがりました。
1、2年生は、草取りをした畑に立派な畝が完成していく様子に「すごい」と驚きの声。
最後に「ありがとうございました」「さつまいもづくり、がんばります」とお礼をお伝えしました
どきどきわくわく授業参観
4月24日(水)第1回目の授業参観を実施しました。子供たちは、午前中からどきどきしながらもお家の方々が来てくれるのを楽しみに待っている様子でした。
授業が始まると、どのクラスでも活発に発言したり、真剣に考えたりする様子を参観していただきました。
保護者の皆様、授業後の懇談会まで多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。今後も様々な行事等がありますので、子供たちの成長していく様子を、ぜひ、楽しみにご覧ください
農園の草取りをがんばりました
1・2年生で、農園の草取りをがんばりました。無心になって、たくさんの草をとっていました。また、2年生は途中で1年生の草取りの手伝いを進んで行うことができました。小さな雑草まで丁寧に草を取り除く児童もいました。たくさん生えていた雑草も、最後にはとてもきれいになりました。
さつまいもの苗を植えるのが楽しみですね。
新清掃班での清掃スタート!
今日から新しい班、清掃場所での清掃がスタートしました。
まず、昼休みにふれあい班の班長が集まって、清掃班長会議を行いました。しっかり清掃の仕方の説明を聞いています。その後、班長が会議で受けた説明を班員に伝え、役割分担をしました。
いよいよ、清掃スタートです。班長はもちろんですが、上級生がやさしく1年生にやり方を教えながら、協力して清掃を行うことができましたピカピカになって、気持ち良く明日の授業参観を迎えられそうです
ふれあい共遊
三鴨小の特色の一つに「ふれあい班活動」があります。1~6年生の異学年で班を作り、様々な活動を行います。
今日は、今年度の班の顔合わせと遊びの計画を立て、さっそく遊びました。
1年間、仲良く助け合っていきましょうよろしくお願いします
入学・進級お祝い献立
今日の給食のメニューは、赤飯、鶏肉の唐揚げ、ほうれん草ともやしのおひたし、若竹汁、いちごのクレープの「入学・進学お祝い献立」でした
1年生は給食の準備や片付けにも慣れてきました。みんなと食べる給食はおいしいね。クレープだけでなく、野菜もしっかり食べてえらいです