学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

3・4年生 熱気球教室

 本日、熱気球教室が開かれました。栃木市熱気球クラブの方々がお越しくださり、熱気球の仕組みやミニ気球作り、気球内体験をさせていただきました。子供たちは、自分たちの作った気球が浮かぶところを見たり、膨らませた気球の中に入らせていただいたりして、驚きとわくわくの時間となりました。ありがとうございました。

  

  

  

こども山車まつり

 本日、3・4年生で栃木市こども山車まつりに参加してきました。

天照大神が乗る大きな山車を引きながら、蔵の街通りを歩きました。

他校の子どもたちと力を合わせて、最後まで引くことができました。

  

  

  

 

久しぶりのふれあい共遊

秋晴れの空の下,久しぶりの「ふれあい共遊」です。

 

今日は,学年間共遊です。1年生と5年生。

 

2年生と6年生,3年生と4年生が一緒に遊びました。

何をして遊んだかと言うと・・・。なんと,全員『どろけい』でした!!

鬼ごっこが大好きなみかもっ子です。

 

 

音楽鑑賞会 ♪

栃木文化会館のアウトリーチ事業を活用させていただいて音楽鑑賞会を行いました。4名のアーティストの方によるサックス四重奏です。種類の違う4本のサックスの厚みのある音色に,子供たちも聴き入っていました。

みんなが知っている「小さな世界」や「勇気100%」,音楽の教科書にも載っている「茶色のこびん」など,サックス四重奏での演奏は,どの曲もとてもすてきでした。

ご協力いただきました栃木文化会館の方やアーティストのみなさま,楽しいひとときをありがとうございました。

エキスパートティーチャーの授業

 本日、今年度2回目のエキスパートティーチャーによる体育の授業がありました。

5・6年生にバスケットボールの学習指導をしていただきました。

  

  

 子供たちは、ボールハンドリングやパス、シュートの仕方を教わり、ゲームを楽しそうに行うことができました。