文字
背景
行間
学校ニュース
2013年12月の記事一覧
1,2年生が焼き芋と昔遊びで交流
11月22日(金)に1,2年生が焼き芋を行いました。事前に2年生が自分たちで育てたサツマイモを収穫しました。当日は,おうちの方が手伝いに来てくださり,イモを焼いている間に昔遊びを教えてもらいました。焼き上がったおイモはとってもおいしかったです。その後,おうちの方たちと一緒に給食を食べました。
きらきら号による薬物乱用防止教室
12月5日(火)の3校時に、栃木県警少年課の方に来ていただき、6年生12名を対象に、きらきら号による薬物乱用防止教室を実施しました。
「みんなで考えよう 薬物乱用はダメ ゼッタイ」のDVD視聴
もし、先輩に誘われたらどうするか、 代表の2人がパソコンでクイズに挑戦
ロールプレイングで演じてもらいました。 他の人たちは外にある画面で同じクイズをやりました。
車内見学
覚醒剤、幻覚剤、大麻・マリファナなどのパネルや薬物標本等が展示されていました。子どもたちは真剣に見ていました。
①薬物乱用をすると自分の力ではやめることができない。
②薬物乱用は脳が破壊され、体も心もズタズタになってしまう。一度壊れた脳は再生しない。
③誘われても断る勇気が大切。薬物乱用は許されない。
以上の3つを確認しました。
「みんなで考えよう 薬物乱用はダメ ゼッタイ」のDVD視聴
もし、先輩に誘われたらどうするか、 代表の2人がパソコンでクイズに挑戦
ロールプレイングで演じてもらいました。 他の人たちは外にある画面で同じクイズをやりました。
車内見学
覚醒剤、幻覚剤、大麻・マリファナなどのパネルや薬物標本等が展示されていました。子どもたちは真剣に見ていました。
①薬物乱用をすると自分の力ではやめることができない。
②薬物乱用は脳が破壊され、体も心もズタズタになってしまう。一度壊れた脳は再生しない。
③誘われても断る勇気が大切。薬物乱用は許されない。
以上の3つを確認しました。
給食週間献立の投票結果
平成26年1月24日(金)~30日(木)の給食週間に出してほしい献立を、11月下旬に募集したところ、22名の応募がありました。児童48名と職員13名に、投票で献立を3つ選んでもらいましたので、その結果についてお知らせします。
献立1 (23票) ごはん 牛乳 タップリワンタンスープ ほっぺた落ちる鶏肉と鮭のチーズ焼き
色とりどりの野菜炒め 果物たくさんババロア
献立2 (14票) コッペパン チョコクリーム 牛乳 けんちんうどん 鶏の唐揚げ キャベツのソテー
ぶどうゼリー
献立3 (14票) アップルパン 牛乳 ラーメン 揚げ餃子 白菜のキムチ漬け フルーツ杏仁豆腐
献立1 (23票) ごはん 牛乳 タップリワンタンスープ ほっぺた落ちる鶏肉と鮭のチーズ焼き
色とりどりの野菜炒め 果物たくさんババロア
献立2 (14票) コッペパン チョコクリーム 牛乳 けんちんうどん 鶏の唐揚げ キャベツのソテー
ぶどうゼリー
献立3 (14票) アップルパン 牛乳 ラーメン 揚げ餃子 白菜のキムチ漬け フルーツ杏仁豆腐
バナー
1
6
8
9
4
9
1
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。