文字
背景
行間
学校ニュース
2017年5月の記事一覧
プール清掃
4~6年生でプール清掃を行いました。藻やゴミで汚れたプールを一生懸命きれいにしました。プール開きが楽しみです。
リコーダー講習会
3・4年生がリコーダー講習会を行いました。リコーダーを上手に吹くための息の方法や姿勢などわかりやすく教えていただきました。最後はジブリやディズニーの曲を聴かせていただき、とても楽しそうでした。
運動会!
5月27日(土)、雨のため1時間遅れての開始になりましたが、運動会を無事に開催することができました。肌寒い中での開会式になってしまいましたが、市長からもお祝いの言葉をいただき、子どもたちも一生懸命頑張ることができました。保護者のみなさま、地域のみなさまご協力ありがとうございました。
運動会準備
いよいよ明日は運動会です!今日は天気が心配でしたが子どもたちの行いが良いので、準備の時間に雨が止んでくれました。保護者のみなさまにもご協力いただき、準備が整いました。明日が楽しみです。
お誕生給食
5月のお誕生給食を行いました。保健体育委員会からお祝いのカードを渡し、みんなでハッピーバースデーを歌いました。楽しいひとときでした。
心肺蘇生法研修
運動会やプールを前に、職員と保護者が参加して心肺蘇生法研修を行いました。胸骨圧迫の方法とAEDの使い方について学びました。万が一の時には冷静に対応できるようにしたいです。
運動会総合練習➁
今日は総合練習の2回目です。実際に綱引きをやってみました!人数が合わなかったため、先生が助っ人です!本番は保護者のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
1年生下校
1年生は5時間授業にすっかり慣れてきたようで、元気に過ごしています。下校もお家の方にご協力いただき歩いて帰ります。横断歩道も手を上げて、しっかり渡れます。
運動会総合練習
今日は、運動会総合練習です。入場行進の仕方や隊形を確認しました。1年生も腕を大きく振って元気よく歩くことができました。校舎の3階にはスローガンが貼られ、運動会に向けて盛り上がっています。
運動会係打合せ
運動会に向けて着々と準備が進んでいます。係ごとに放送の練習をしたりスローガンを貼ったりと、一人一人が頑張っていました。
交通少年団総会
国府地区安全協会長の埴生さんと田村駐在所の平野さんをお迎えして、交通少年団総会を行いました。全員で交通安全誓いの言葉を述べて、安全に生活できるよう確認しました。
4~6年生 よさこい練習
連日、運動会の練習が行われています。4~6年生はよさこいの動きもだいたい覚え、今日は鳴子を持って踊りました。よい音を出すのがなかなか難しいようです。
ふるさと学習
4・5年生がふるさと学習でお囃子の練習をしました。運動会で披露するために熱心に取り組んでいます。残り少ない練習機会ですが、頑張ります。
緑を守り隊
今日は緑を守り隊で、学校の西側のグリーンベルトに綿の種を植えました。指で穴を開けて、一粒ずつ丁寧に植えていました。綿の収穫が楽しみです。
運動会練習スタート!
今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は並び方やラジオ体操の確認をしました。4・5年生は宿泊学習の疲れも見せず、元気いっぱいです。
中学生 職場体験学習
東陽中から、2年生(本校の卒業生)3名が、職場体験学習で来てくれています。子どもたちは授業で勉強を教えてもらったり、昼休みに一緒に遊んだり、とても楽しく過ごしています。
臨海自然教室3日目
臨海自然教室3日目。
食事の様子とアクアワールドでの集合写真です。
食事の様子とアクアワールドでの集合写真です。
1・2年生 いちご摘み
1・2年生14名は、生活科の学習で近くのいちごハウスへ行って、いちごの作り方などいろいろな話を聞いて来ました。そして、少しだけいちごを食べさせていただきました。
臨海自然教室2日目
<臨海自然教室2日目>
2日目は、砂浜活動と塩づくりをしました。大宮南小と一緒に楽しく活動しました。
2日目は、砂浜活動と塩づくりをしました。大宮南小と一緒に楽しく活動しました。
臨海自然教室1日目 №2
4・5年生の臨海自然教室1日目の様子です。学年ごとの集合写真と入所式等の写真です。みんな元気で、笑顔いっぱいです。
臨海自然教室 1日目
今日から4・5年生の臨海自然教室が始まりました。1日目は新日鉄住金鹿島製鉄所の見学と鹿島港内一周見学舟がありました。写真は製鉄所の見学とお昼の様子です。14名全員元気に活動をしています。
ふるさと学習
4・5年生がふるさと学習でお囃子の練習をしました。地域の方に教えていただき、太鼓のリズムなどを練習しました。
バナー
1
6
8
8
7
4
8
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。