学校ニュース

学校ニュース

星風会訪問

 今日は、星風会訪問をしてきました。児童会が主催で、「お囃子演奏」・「123年生のダンス」「456年生のよさこいソーラン」などを発表し、その後、入所者の人とふれあい、楽しいひとときを過ごしてきました。子どもたちは、よい経験になったようです。

プール開き

 
 あいにくの天気だったので、体育館でプール開きを行いました。校長先生から安全に気をつけること、目標を決めて取り組むことというお話がありました。みんなで誓いの言葉を発表しました。これからのプール活動が楽しみです。絵文字:昼

5年生調理実習


 5年生が調理実習を行いました。絵文字:食事 給食今日の実習は温野菜サラダです。ピーラーで指を切ってしまった子もいましたが、みんなで協力しておいしいサラダが完成しました。

「資源物回収」お世話になりました

 6日(土)の資源物回収では、この日のためにと、たくさんの資源物を提供していただきありがとうございました。地域の皆さま、保護者の皆さまに心より感謝申し上げます。また、当日は、東陽中バレー部の生徒にも手伝っていただきました。本当に助かりました。

今週の給食


 絵文字:食事 給食今週の給食絵文字:食事 給食

6月1日(月)ミルクパン、やきそば、とうふナゲット、海藻スープ、牛乳


6月2日(火)ポークカレーライス、ウインナーと野菜のソテー、フルーツとアセロラジュレ、牛乳


6月3日(水)ごはん、マーボーどうふ、春巻き、チンゲンサイともやしの中華和え、牛乳


6月4日(木)アップルパン、ハンバーグきのこソース、ごぼうサラダ、野菜スープ、牛乳


6月5日(金)ごはん、鮭の塩麹焼き、大豆とひじきの炒め煮、とうふとニラのみそ汁、牛乳


おいしくいただきました。絵文字:良くできました OK

皆走運動


 オープンタイムの時間に皆走運動を行いました。しっかりと準備運動を行い、一人一人目標を決めて走ります。絵文字:星子どもたちは元気いっぱい走っていました。

充実のおはなし会

 今日は水曜日、「おはなし会」の日です。子どもたちは、待っていましたとばかりに、周りに集まってきました。5・6年生は、合同で紙芝居をやっていただきました。

プール清掃☆


 5・6年生でプール清掃を行いました。茶色の水の中をブラシで一生懸命こすりきれいにしました。更衣室やプールサイドもきれいになり、いよいよプールが始まります。絵文字:キラキラ来週のプール開きが楽しみです。

「あいさつ運動」始まる

 今日から1週間「あいさつ運動」が始まりました。地域ごとに、いつもより5分程度早く登校し、みんなを迎えます。朝の元気なあいさつは、1日のやる気を喚起します。今日も笑顔で1日が始まりました。

音楽集会♬


 今日は音楽集会がありました。絵文字:音楽「県民の歌」「ひらいたひらいた」「かたつむり」をみんなで歌いました。どうすれば楽しく歌えるかなど考えながら手遊びを交えて歌いました。絵文字:音楽