文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:6年生
中学生になるための心の準備運動
12月11日(水)の5校時に、東陽中スクールカウンセラー 土沢先生に来ていただき、「中学生になるための心の準備運動」の授業を行いました。
小規模校から大規模校の中学校に進学する子どもたちは、「友だちできるかな」「一人にならないかな」など、不安な気持ちでいっぱいです。そこで、「自分らしく、気持ちよく、まわりの人とかかわるにはどうしたらいいか」、紙芝居と土沢先生と担任によるロールプレイングをとおして教えていただきました。
ドラえもんの登場人物のような心の動きが自分にもあるよね。自分はどのタイプかな?
ドッカン(ジャイアン) オロロ(のびた) ネッチー(すねお)
自分らしく、気持ちよく、友だちとかかわるポイントは・・・・・・
① 自己紹介では失敗談や苦手なことも言ってみよう。友だちが親しみを感じるよ。
② 自分の思いを素直に伝えよう。
③ 失敗に気づいたら、魔法の言葉を上手に使おう。 「ごめんね」 「ありがとう」
④ 言葉だけでなく、態度でも心を伝えよう。
「笑 顔」 「アイコンタクト」 「やさしいふるまい」
小規模校から大規模校の中学校に進学する子どもたちは、「友だちできるかな」「一人にならないかな」など、不安な気持ちでいっぱいです。そこで、「自分らしく、気持ちよく、まわりの人とかかわるにはどうしたらいいか」、紙芝居と土沢先生と担任によるロールプレイングをとおして教えていただきました。
ドラえもんの登場人物のような心の動きが自分にもあるよね。自分はどのタイプかな?
ドッカン(ジャイアン) オロロ(のびた) ネッチー(すねお)
自分らしく、気持ちよく、友だちとかかわるポイントは・・・・・・
① 自己紹介では失敗談や苦手なことも言ってみよう。友だちが親しみを感じるよ。
② 自分の思いを素直に伝えよう。
③ 失敗に気づいたら、魔法の言葉を上手に使おう。 「ごめんね」 「ありがとう」
④ 言葉だけでなく、態度でも心を伝えよう。
「笑 顔」 「アイコンタクト」 「やさしいふるまい」
きらきら号による薬物乱用防止教室
12月5日(火)の3校時に、栃木県警少年課の方に来ていただき、6年生12名を対象に、きらきら号による薬物乱用防止教室を実施しました。
「みんなで考えよう 薬物乱用はダメ ゼッタイ」のDVD視聴
もし、先輩に誘われたらどうするか、 代表の2人がパソコンでクイズに挑戦
ロールプレイングで演じてもらいました。 他の人たちは外にある画面で同じクイズをやりました。
車内見学
覚醒剤、幻覚剤、大麻・マリファナなどのパネルや薬物標本等が展示されていました。子どもたちは真剣に見ていました。
①薬物乱用をすると自分の力ではやめることができない。
②薬物乱用は脳が破壊され、体も心もズタズタになってしまう。一度壊れた脳は再生しない。
③誘われても断る勇気が大切。薬物乱用は許されない。
以上の3つを確認しました。
「みんなで考えよう 薬物乱用はダメ ゼッタイ」のDVD視聴
もし、先輩に誘われたらどうするか、 代表の2人がパソコンでクイズに挑戦
ロールプレイングで演じてもらいました。 他の人たちは外にある画面で同じクイズをやりました。
車内見学
覚醒剤、幻覚剤、大麻・マリファナなどのパネルや薬物標本等が展示されていました。子どもたちは真剣に見ていました。
①薬物乱用をすると自分の力ではやめることができない。
②薬物乱用は脳が破壊され、体も心もズタズタになってしまう。一度壊れた脳は再生しない。
③誘われても断る勇気が大切。薬物乱用は許されない。
以上の3つを確認しました。
お団子劇団
6年生は,学習発表会で,お団子劇団を発足し,コント劇を発表しました。全校児童に披露したところ,会場全体が笑いの渦に包まれました。最高学年として,学校を明るい雰囲気にしようと目的をもって取り組む姿が光っていました。
国庁跡資料館を活用
6年生が6月13日(木)の3,4校時に近くの国庁跡資料館に行って社会科の学習をしました。資料館の方からインターネットや教科書では知ることができない貴重な古代の話をうか
がうことができました。学校では,現在,そこで学習したことについてまとめているころです。機会があったらご覧ください。
がうことができました。学校では,現在,そこで学習したことについてまとめているころです。機会があったらご覧ください。
バナー
1
6
9
8
2
9
1
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。