学校ニュース

学校ニュース

給食集会を行いました

 1月23日(水)は、給食委員による給食集会を行いました。今年は、児童が作成した食に関する内容のカルタ大会を行いました。なかよし班ごとに順番に並んで絵札をとりました。給食委員が読み札を読んでくれました。カルタを取ろうと、どの班も頑張りました。同じ文字の絵札がたんさんあって、何回も絵札を確認しながら取っていました。
 今回のカルタ大会を通して、食に関する関心が高まってほしいと思います。

1年生活科「昔の遊び」

 1月22日(火)に、学校支援ボランティアの皆様、児童の祖父母の皆様にご来校いただき、「昔の遊び」を体験しました。
 めんこ、竹とんぼ、芋でっぽう、けんだま、あやとり、おはじき、コマ回しなどを体育館で行いました。初めて体験することばかりで、1年生は楽しく体験させていただきました。「また、やりたい。」と話している児童がたくさんいました。
 寒い中、たくさんの方にご来校いただき、遊びを通して地域の方と触れ合うことができました。お世話になりました。

6年租税教室

 1月21日(月)に6年生の租税教室を行いました。栃木市役所の資産税課の方にご来校いただきました。大きなジュラルミンケースから一億円のレプリカを見せていただいたり、どんな建物が税金によって建てられているのかを確認したりしました。
 また、「税金がこの世界からなくなったら」というDVDを視聴し、税金がないと今までとおりの生活が送れなくなってしまうことがわかりました。

    

5年臨海自然教室

 5年生は、、12月10日~12日まで、2泊3日で臨海自然教室に行ってきました。
 1日目は、鹿島製鉄所を見学し、見学船に乗って鹿島港内を一周しました。夕方とちぎ海浜自然の家に到着しました。


 2日目は、午前中に海浜ウォークラリーを、午後はプール活動を行いました。夕食後には、藤岡地区の小学校5年生全員で、学校紹介やジャンケン列車、グループになって自己紹介を行いました。
  3日目は、アクアワールドを見学しました。子どもたち同士協力し合って、とても楽しかったようです。食事もとてもおいしかったとのことです。いい思い出ができました。



とちぎ花センターによる花育

  12月3日にとちぎ花センターによる花育がありました。
これは、とちぎ花センターの方が、季節の花をもってきてくださって、花の世話のしかたをお話しくださいます。各クラスの代表児童と環境委員さんが、いただいた花を大切に育てます。みな真剣に聞いています。各教室や、特別教室に分けて、シクラメンが元気に育っています。

人権週間

  11月26日から11月30日まで、校内人権週間がありました。子どもたちはいつも以上に自分や友だちを大切にして過ごすことや、世の中にはいろいろな人がいること、みんなの人権を大切にしなくてはならないことなどを学びました。
 28日には、人権集会がありました。手話サークル「ふじの会」の方にお願いして、手話を教えていただいたり、障害のある人たちへの理解についてのお話をしていただいたりして、有意義な時間でした。これからも「みんなちがってみんないい」の気持ちで過ごしてほしいと思います。最後は、手話で、「ありがとうございました」とあいさつして、集会を締めくくりました。





グランドゴルフを体験しました

 11月15日(木)のクラブ活動の時間に、スポーツクラブの児童がグランドゴルフを体験しました。
 部屋地区の4名の方にご来校いただき、グランドゴルフのやり方やルールなどを教えていただきました。子どもたちもグランドゴルフに親しみ、楽しい時間を過ごすことができました。
 学校支援ボランティアの皆さん大変ありがとうございました。

   

6年 国会議事堂・科学技術館を見学

 11月16日(金)に国会議事堂と科学技術館を見学しました。
 午前中に国会を見学しました。衆議院を見学しました。建物の中を見学すると通路には赤い絨毯が敷き詰められていました。また、中央広場には、伊藤博文、板垣退助、大隈重信の銅像が立っていましたが、確認できたのは伊藤博文の銅像のみでした。その他、御休所や本会議場を見学しました。その日は、運営委員会と思われる会議が行われており、国会議員の方が部屋か出てくるところが見られました。
 午後は、科学技術館にあるレストランでカレーを食べました。おかわりもできたので、3回もおかわりをした児童もいました。科学技術館の中は、様々なテーマの体験ができてとても楽しく見学することができました。

学校開放日1(持久走大会)

 11月10日(土)の学校開放日に持久走大会及び、授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。また、持久走大会では、たくさんの声援が子どもたちの追い風となり、好記録を出すことができました。感謝申し上げます。

 今年の持久走大会は、暖かい日差しを浴びて、好天の中で行われました。9時に1年生がスタートしました。ものすごいスピードで走って行くので、大丈夫かなと心配になりましたが、そのままのスピードを維持したままゴール。見事1年生女子に新記録が誕生しました。
 各学年とも新記録樹立を目指して頑張っていた子や、自分の目標記録達成を目指して走っていた子など、それそ゛れの目標に向かって精一杯頑張っていました。ほとんどの児童が目標を達成できたと、達成感に満ちあふた表情をしていました。